fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100122]

A.R.B.LIVE/魂こがしてA.R.B.LIVE/魂こがして
(1988/10/05)
A.R.B.

商品詳細を見る


A.R.B.はギタリストが変わるたびに第一期、第二期と分けられます。このライブアルバムは田中一郎がいた第一期の集大成となっています。ベストな選曲なので入門編としては最適でしょう。しかもライブバンドである彼らにとっては最高のパフォーマンスが収められています。スタジオ盤に比べると演奏力も歌唱力も迫力満点です。観客の熱狂ぶりも最高潮ですが、それを受けてバンドも最高のステージを展開しています。

1. ウィスキー&ウォッカ
2. ユニオン・ロッカー
3. アイム・ジャンピング
4. ボーイズ&ガールズ
5. スタンディング・オン・ザ・ストリート
6. ジャスト・ア・16
7. トラブルド・キッズ
8. バッド・ニュース(黒い予感)
9. 赤いラヴレター
10. 乾いた花
11. 魂こがして
12. 喝!

パーカションも入って、盛り上がり方も半端ではありません。A.R.B.の何がカッコいいかと言えばライブこそがカッコいいのです。A.R.B.の何たるかを知るにはライブこそが最適なのです。後にライブ盤が多く出されていますが、オリジナルメンバーである田中一郎がギターを弾いているこの作品こそが最高だと思います。全ての歌に物語があり、観客もそれを熟知しています。

バラード曲はどれも名曲ですが、その中でもジャスト・ア・16が選曲されています。このレパートリーは外せません。そしてタイトル曲になっている魂こがしてはシングルでしか発表されていませんでしたからこの1曲を聴くだけでも価値があります。石橋凌にとっては渾身の1曲であり、常に歌い続けているA.R.B.そのものといってもいいくらいの代表曲です。ファーストアルバムからは唯一喝!が入っています。ファーストアルバムの頃からこのスタンスがあった事を物語っています。80年代の日本のロックを代表するライブの名盤です。

ウィスキー&ウォッカ

I'm Jumping

BOYS&GIRLS

Just a 16

トラブルド・キッズ

魂こがして
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/3622-10978c3b
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ