fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100126]

HARD-BOILED CITYHARD-BOILED CITY
(2001/06/13)
ARB

商品詳細を見る


21世紀に入って初めてのアルバムです。前作からのポップな曲創りはしているのですが、ハードロックというか、オルタナなレベルを振り切ったノイジーなサウンドになっています。テーマも戦争や労働者といったA.R.B.ならではのテーマになっています。一時は抽象的になっていたメッセージも本来のストレートな表現になっています。

1. HARD-BOILED CITY
2. MAY DAY
3. 共犯者よ
4. NEW RED SUN
5. LOVELESS TOWN
6. DOORMAN’S BLUES
7. リターン・マッチ
8. WAVE of LOVE
9. 威風堂々
10. 17
11. P.S.ご自愛を…

かなりラフな出来上がりです。バンドサウンドを強調するように、細やかなアレンジも控えめです。ギターサウンドがかなり大音量に設定されているので、EBIのブンブンベースもはじけ具合が伝わってきません。これは内藤幸也が大きなイニシアティヴを握っている事を物語っています。曲はポップな旋律を持っているのに、ポップに聴こえないくらいにハードボイルドです。これは狙いなのでしょうが、せっかく前作で豊かな表現が出来るようになったのに台無しにされたような気持ちになります。

どんなにギターが主役の曲でも、A.R.B.は石橋凌の歌より出しゃばる音があってはいけないのです。ミキシングのより豊かなステレオの広がりがトゥーマッチなのです。まるで第三期のような飽食感です。こういうミキシングされたロックは沢山ありますが、A.R.B.には似合わないという気持ちになります。個人的な趣味かもしれませんが、若い頃より張りがなくなった石橋凌のボーカルをもっと際立たせる処理が必要だったと思います。A.R.B.の作品だと思わなければいい出来だと思いますが、ちょっと暴走し過ぎではないでしょうか。

LOVELESS TOWN
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/3633-bac9f948
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ