fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100131]

HAPPY HOUSE(紙ジャケット仕様)HAPPY HOUSE(紙ジャケット仕様)
(2009/12/16)
SHEENA & THE ROKKETS

商品詳細を見る


ニューヨークのライブハウスCBGBでライブデビューし、海外のミュージシャンとも交流するようになりました。そしてこのアルバムではクリススペディングが参加しています。彼はギター物真似やブライアンフェリーのソロ活動でのギタリストをやったり、フュージュンもやっていましたが、基本はパブロック系のギタリストです。ですからこのアルバムもパンク前夜のパブロックなロックンロールで溢れています。

1. ハッピー・ハウス
2. ジェット・コースター
3. ワイルド・ワン
4. グローリー・オブ・ラブ
5. ヤー・ヤー・ヤー
6. ポイズン
7. レディ・スナイパー
8. スパイ
9. ラフネック・ブルース
10. イヤリング

アメリカではシーナのような東洋の美女的なボーカリストはかなり受けがよく、海外だけで活動している女性バンドもおのころから増えています。そしてバンドのソリッド感もCBGBでは認められ、バンドとしても自信をつけての作品なので、その勢いが詰め込まれています。日本では露出が減っていた時代でしたが、バンドとしては充実しています。オーソドックスなロックンロールスタイルですが、ベテランならではのツボを得た格好良さがあります。ラフネック・ブルースでは鮎川誠のスライドギターを堪能出来ます。

60年代のビートポップスから頂いたコード進行を使った曲は、おいしい曲になるのは必然です。それでも自分達のスタイルとして吐き出せるだけのフィルターを持っているのがこのバンドの強みです。たとえカバー曲集を出してもオリジナルのように聴こえる作品を出す事が出来るのがこのバンドなのです。それ以上のものを求めていない、ただロックンロールが好きなバンドであり、たかがロックンロール、されどロックンロール、だけどそいつが大好きなんだという台詞を地でイっている大人達なのであります。

HAPPY HOUSE

JET COASTER

WILD ONE

GLORY OF LOVE

POISON

ROUGH NECK BLUES
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/3646-7a8ff746
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ