fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100217]

浅草六区浅草六区
(2004/09/25)
リザード

商品詳細を見る
リザードIVリザードIV
(2009/11/21)
リザード

商品詳細を見る
ROCKERS[完全版] (スタンダード・エディション) [DVD]ROCKERS[完全版] (スタンダード・エディション) [DVD]
(2009/07/03)
FRICTIONLIZARD

商品詳細を見る


劇団を経てバンドを結成したボーカルのモモヨを中心としたバンド、リザードです。全員下町育ちということで、東京ロッカーズで紹介されて、ファーストアルバムではストラングラーズのベーシスト、ジャン・ジャック・バーネルがプロデュースしています。シンセが入っているバンドで、ストラングラーズのようにベースのリフを中心として、シンセやギターが浮揚するようなアレンジのパンクになっています。

シンセが入っていると言う事で、テクノな雰囲気もあります。この辺りから劇団系からバンドを始める人達が増えてきます。どちらにしてもアンダーグラウンドな世界から時代を切り刻んだような音楽をやっています。この時代のインディーズシーンと言うのは何かやらかしそうな連中がうようよしており、何か新しい事を生み出してくれそうな期待を持てるものでした。最近のインディーズシーンとは明らかに緊張感が違っていました。

その中でもリザードはユニークなバンドで、後に現れる演劇系のバンドの礎となっております。テクノ的と言うのもあり、ヒカシューと似ている所もあり、後の有頂天や筋肉少女帯の原型といってもいいかもしれません。明らかにそれまでのオールドウェイヴとは違う概念で成り立っていただけでも価値のあるバンドだったと思います。

Destroyer

T.V. マジック

Machine Gun Kid
コンプリート・ワークス・オブ・リザード

New Kids In The City

Robot Love
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/3681-2071d101
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ