fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100227]

ダイヤルYを廻せ!ダイヤルYを廻せ!
(2003/04/10)
ヤプーズ

商品詳細を見る


この時期はヤプーズの活動に専念していた戸川純でした。バンドとしての可能性を十分に理解して創り上げた作品です。タイトルからしてハードボイルドが今回のテーマのようです。巻き舌で歌うのは今では椎名林檎の代名詞になっていますが、元祖はこの戸川純でありまして、ドスの効いた声やヨーデルファルセットにロリータ声、いくつもの表現方法を使い分ける彼女は見た目の病んだイメージとは対照的にクレバーなシンガーなのであります。

1. アンチ・アンニュイ
2. Men’S JUNAN
3. 3つ数えろ
4. 供述書によれば
5. 夜へ
6. ヒステリヤ
7. 私の中の他人
8. Fool Girl
9. ミステリアス・ガイ
10. ギルガメッシュ
11. 赤い戦車

切ったら血の出るテクノと言うキャッチフレーズを持った作品で、これまでのようなアバンギャルド性は薄くなっていますが、音楽的な完成度はアップしています。基本的にテクノニューウェイヴな感覚を持ったスタイルをベースにしていますが、音楽的な幅は広がっていると思いますし、その多様性をバンドとしてまとめあげている充実ぶりが伺えます。

時代は90年代に入っており、彼女のフォロワーも追いかけてくるようになり、斬新さは感じなくなってしまいますが、このスタイルは彼等にしか創りだせないものであり、他を寄せ付けないぐらいの独創性に溢れています。ただ、バンドとしてやっていくにはもっと違う要素も取り入れないとマンネリ化してしまうのも事実です。やがて戸川純のキャラクターも珍しくなくなってくるような時代に入り、徐々に彼女の存在感も薄れていく事になります。

Men’S JUNAN

夜へ

ヒステリヤ
Fool Girl

赤い戦車
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/3701-76b5c96d
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ