fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20060725]

A Day At The Races [+2 Remixed] A Day At The Races [+2 Remixed]
Queen (1991/03/05)
Hollywood
この商品の詳細を見る


ジャケットを見てもらえば分かりますが、オペラ座の夜のはホワイトクィーン、この華麗なるレースはブラッククィーンになっています。そこまでこだわったオペラ座の夜と対を成すアルバムです。オペラ座ほど凄まじくありませんが、隠れた名作が豊富なアルバムです。

1. Tie Your Mother Down
2. You Take My Breath Away
3. Long Away
4. Millionaire Waltz
5. You and I
6. Somebody to Love
7. White Man
8. Good Old Fashioned Lover Boy
9. Drowse
10. Teo Torriatte (Let Us Cling Together)
11. Tie Your Mother Down [Remix]
12. Somebody to Love [Remix]

ドラの音からギターオーケストレイションによるイントロダクションからTie Your Mother Downのストレートなハードロックが始まります。シングルヒットしています。You Take My Breath Awayは夜想曲のような、歌劇のような芝居がかったクラシック色の強い曲です。Long Awayはブライアンメイによる、前作の’39に匹敵するフォークソングです。こちらの方がポップな感じで好きです。Millionaire Waltzは思いっきりワルツです。ギターによる優雅なワルツをお楽しみ下さい。You and Iはジョンディーコンによるポップで素晴らしい曲です。シングルカットされませんでしたので、隠れた名曲といえるでしょう。ジョンディーコンの創る曲は大好きです。

Somebody to Loveはシングルヒットした曲で、ジョージマイケルがライブエイドでカバーした事でも有名な曲です。6拍子のよる歌劇のような美しい曲です。コーラスワークも流石です。White Manはインディアンの嘆きを歌ったもので、ネイティブでブルースフィーリング溢れるハードロックになっています。これも隠れた名曲です。Good Old Fashioned Lover Boyはシングルカットされた曲で、ライザミネリが歌いそうなフレディーらしいチャーミングな曲です。これも今では隠れた名曲でしょう。Drowseはロジャーテイラーの曲で、お得意の気怠い感じの曲です。スライドギターが気怠さを出しています。Teo Torriatte (Let Us Cling Together)日本びいきのクィーンが日本語で歌う美しいバラードです。日本ではシングルカットされた記憶があります。そしてギターオーケストレイションによるエンディングを迎えます。

前作よりも一曲一曲がしっかり独立しておりながらも、トータルアルバムのような雰囲気に仕上げているのはさすがです。親しみ易く大好きな曲が沢山入った名作です。このアルバムまでは本当に好きな事をやっていながらも名作を創り続けてきました。この後は庶民のレベルまで下がっていくのですが、ここまでのサウンドが本当にクィーンらしい音楽で、愛すべき作品ばかりです。
Tie Your Mother Down

you take my breath away

Millionaire Waltz

Somebody To Love

White Man

good old fashioned lover boy

Teo Torriatte
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/371-b1ff0ec3

 ロックというのは色々な種類のものがあって、ただ単に「心に響く」と言うものからノリたい時のものや美しく聴きたい時のものなど多様な世界だ。聴くモノをひとつに定めて聴き倒すことも凄く良いことだし、そうやってバンド
2007-03-05(Mon) 22:55 | ロック好きの行き着く先は… 

前回の予告通り、「手をとりあって」のシングル盤UP! このジャケは日本独自のものであることはもちろん、「手をとりあって」をA面シングルで出したのは日本くらいのものではないでしょうか?ちなみにB面はフレディ作「懐かしのラヴァーボーイ」です。 個人的にはかなり?...
2008-07-23(Wed) 01:01 | 4番、サード、いたち野郎 
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ