fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100321]

LoveduceLoveduce
(1997/03/10)
大沢誉志幸

商品詳細を見る
LoveduceLoveduce
(1997/03/10)
大沢誉志幸

商品詳細を見る


Love三部作の第二弾です。MASQUERADE以上にネオアコ色が強くなっています。つまり洗練されたソウル、リズム&ブルース色が強調されているのです。既に時代遅れなスタイルにはなっていますが、90年代後半からは新しいスタイルは生まれておらず、好きな音楽をやっている方が正解みたいな感じになっていました。ですから彼の得意分野であるソウルミュージックを極める方が正解だったのです。

1. ラヴジェニック
2. ホールド・オン~くちびるに気をつけろ
3. 5分後のエロス
4. ベイビーローズ
5. 悲しみはずっと海の色
6. 君のいない街で
7. 愛している心はまるで…
8. デイドリーム(それは愛しかなかった夢だった)
9. ボディ・レヴォリューション
10. リトル・ダーリン~Doopな夜はこれからさ

ラヴジェニックはスタイルカウンシルあたりのネオアコを彷彿とさせる曲で、ヒット性も十分ある曲なのですが、この頃はもう大沢誉志幸の注目度も落ちていた時期だったのでヒットには至りませんでした。それでもこれだけ充実した作品を創りだせるのですからたいしたものです。

彼が手本としていたプリンスもトーンダウンしていましたし、彼がやりかけていたドラムンベースやブレイクビーツなどの方向へ行ってもおかしくなかったと思うのですが、彼はそれよりももっと本来の自分のルーツミュージックであるソウルミュージックを題材としたネオアコやアシッドジャズの方向へ進みました。それは派手さはありませんが、彼らしい素直な音楽が創りだせていると思います。

ラヴジェニック
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/3746-fad8edb0
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ