fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100321]

LOVELIFELOVELIFE
(1998/04/25)
大沢誉志幸

商品詳細を見る
LOVELIFELOVELIFE
(1998/04/25)
大沢誉志幸

商品詳細を見る


LOVE三部作の最後のアルバムになります。そして大沢誉志幸としても最後の作品となりました。ここでもネオアコスタイルのサウンドを創っていますが、これまでの中でもポップな仕上がりになっており、完成度も高いものになっています。それだけにやれる事は全てやったと言う思いから最後の作品になってしまったようです。

1. トパーズ(Album Version)
2. 固いくちびる
3. Oh Sweetie!
4. Private Heaven
5. SOUDTRACK
6. 僕らはまだここにいる
7. cavalier
8. LIFE
9. 愛する君へのバラッド
10. 道

ソウル色は強調されておらず、ネオアコのポップな感じが強調されている感じです。大沢誉志幸の集大成とまでは言いませんが、LOVE三部作の集大成としては確かな手応えのある内容になっています。バラードも彼らしい酔いしれるような曲がありますが、最後の道は何か今までには無かったような生きる事への厳しさのようなものを感じさせる歌い方になっています。

この後、大沢誉志幸としてやれることは全てやった、音楽ビジネスの新しい形態を見据えて準備期間を取りたい、今後大沢誉志幸として楽曲を発表することはないと歌手活動停止宣言をして一線から退きます。確かに何をやればいいのか、常に新しいサウンドを追求していた大沢誉志幸にとっては出口の見えない時期にさしかかっていたように感じます。しかし、しばらくしてから又活動再開する事になります。

Dance To Christmas
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/3747-629269ba
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ