fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100322]

RAINBOW RAINBOW (完全生産限定盤)RAINBOW RAINBOW (完全生産限定盤)
(2007/03/21)
TM NETWORK

商品詳細を見る
CHILDHOOD\'S END (完全生産限定盤)CHILDHOOD\'S END (完全生産限定盤)
(2007/03/21)
TM NETWORK

商品詳細を見る
GORILLA (完全生産限定盤)GORILLA (完全生産限定盤)
(2007/03/21)
TM NETWORK

商品詳細を見る
Self Control (完全生産限定盤)Self Control (完全生産限定盤)
(2007/03/21)
TM NETWORK

商品詳細を見る


TMネットワークはあまりにも有名なので説明は不要でしょう。キーボードの小室哲哉、ボーカルの宇都宮隆、ギターなどを担当する木根尚登の三人からなるユニットです。ドラマーがいないというのも時代を感じさせます。私はあまり小室哲哉は好きではないので紹介しなくてもいいのですが、このユニットが登場した時にテクノとしてY.M.O.の次の時代が来たと言う印象を持ったので、時代の変遷を語る為に紹介します。

テクノ第二世代として、Y.M.O.を聴いていた人達が次の時代を拓く為に登場したように感じました。所謂シンセポップです。当時はMTV全盛の時代で、テクノもポップでシンプル化したヒット曲が流れていました。所謂ロックが商業化し、肥大した時代でした。そのサウンドを手本としたユニットでもありました。最初に彼等を見たとき、ボーカルがやたら顔がでかくて、曲が金曜日のライオンだったもので、獅子頭とバカにしていました。これは売れないじゃないかと思っていました。確かに最初は売れませんでしたが、やがて映画音楽とタイアップしてヒット曲を連発するようになります。16分音符のつっかかる歌い方も特徴的です。

ユニット名もTMNと変更して、独自のスタイルを確立していく事になります。これが所謂J-POPの始まりだったと思います。海外の流れを気にする事無く、日本独自に固まっていくヒットの法則というのが確立されていくのです。この法則からはみ出したサウンドはレコード会社が難色を示すような風潮が出来上がってしまいます。つまり、現在まで至るつまらない音楽を生み出した元凶という事になります。

ある程度成功してからシンクラヴィアを導入して、ハードディスクレコーディングの先駆けのような事をやっていました。デジタルの新しい時代を早くから取り入れたのも彼等でした。そういう意味でも先駆者ではあります。その後はどうなったかは皆さんご存知でしょう。これ以降は小室関係は紹介しません。ここまでが私の許容出来る限界です。J-POPは嫌いですから。

金曜日のライオン

1974

アクシデント
DRAGON THE FESTIVAL

YOUR SONG

Come on Let's Dance

GIRL

All-Right All-Night

Self Control

Get Wild

KISS YOU

Resistance

SEVEN DAYS WAR

Come On Everybody
スポンサーサイト




コメント

□ 今日も、拝見いたしました。 from 真吾オジサン

いつも、御苦労さまです。

今日も押しておきますね。


真吾オジサンより

2010-03-23(Tue) 00:15 | URL | #- [ 編集 ]


□ Re: 今日も、拝見いたしました。 from SAMARQAND

真吾オジサンさん
いつもありがとうございます。
これからも沢山紹介していきます。

2010-03-23(Tue) 00:38 | URL | #- [ 編集 ]



管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/3754-65bc7eb0
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ