リベンジと題した札幌大会結果です。
○ビヨン・ブレギーVS中迫 強
○ピーター・アーツVSゲーリー・グッドリッジ
○グラウベ・フェイトーザVS武蔵
○チェ・ホンマンVS曙
○マイティ・モーVSレミー・ボンヤスキー
○藤本祐介VSボビー・オロゴン
中迫はなんで試合に出れるのかというくらい弱い。もう出すな。
ピーター・アーツVSゲーリー・グッドリッジは面白い試合でした。ピーターのハイキックが何回も入っているのに倒れないゲーリーはKOされず判定で負けた。
グラウベ・フェイトーザVS武蔵での武蔵はいつも以上に手数は出ていたが、力がこもっていない。一撃で倒すくらいの気概を見せて欲しかった。逆に最後にダウンさせられて結局判定負け。
チェ・ホンマンVS曙での曙は体重を落としている分フットワークは良くなったが、防御が全然なっていない。あれだけKOさせられているのだから防御の練習に重きを置いても良さそうなものだが、恐らく学習能力がないのだろう。このままで行けば曙がちゃんと試合が出来るようになるには最低後5年はかかると思う。学習能力とそれに対する対応が出来るようになれば別だが。
マイティ・モーVSレミー・ボンヤスキーはマイティーが前回の勝ち方にこだわり過ぎていて、倒せなかった。レミーは用心深くローキックを効かせて判定勝ち。
藤本祐介VSボビー・オロゴンは期待していたが試合にならなかった。あれだけパンチの練習をしてきたのに試合が始まるとボビーはパンチを打つ事を忘れてしまっていた。唯突進するのみ、試合運びを身につける必要があるようだ。打ち合えば勝てると踏んでいたが残念。1Rでのダウンが効いて判定負け。
今大会はまーまー文句が出ない程度の内容でした。相変わらずフジテレビの構成の仕方はなってなかった。絶対的にプライドを放送した方が面白い。くどいようだが、他の局でも良いのでプライドを放送して欲しい。
スポンサーサイト