fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100522]

エレファント カシマシエレファント カシマシ
(1988/03/21)
エレファントカシマシ

商品詳細を見る


エレファントカシマシと言うと、90年代半ばからヒット曲を出すようになるので、J-POPなイメージを持っている人もいると思いますが、88年にはデビューしていた古株のバンドなのでした。デビュー当時は怒れる叫びが特徴的なバンドでした。宮本浩次 (ボーカル、ギター)石森敏行 (ギター)高緑成治 (ベース)冨永義之 (ドラムス)の現在まで不動の4人のメンバーから成り立っています。

1. ファイティングマン
2. デーデ
3. 星の砂
4. 浮き草
5. てって
6. 習わぬ経を読む男
7. BLUE DAYS
8. ゴクロウサン
9. 夢の中で
10. やさしさ
11. 花男

最近ではバラードの方が有名になっていますが、最初はハードなリズム&ブルースで宮本浩次の怒れる雄叫びが売りで、ストーンズなどの影響を持ったバンドでした。時折説教じみた雄叫びもあるのですが、ストリートスライダーズやブルーハーツのようないかにも感じとは違って、最初から独自の世界観を持っていました。厳つい感じでもないのですが、かなりの毒を吐きまくっています。レコーディングでもカウントに合わせる事無く、バンドのグルーヴでのみで演奏されているので、打ち込みが主流になり始めていた当時としてはかなり新鮮な感じになっています。

このファーストアルバムからセルフプロデュースしていますので、最初からかなり期待されていたようです。評論家からも高く評価されていたのですが、売り上げには結びついていませんでした。かなり硬派なロックでしたので聴き手を選んでいたのです。もう少し見た目のインパクトがあれば印象も違っていたはずですが、ファッションは至って普通なので、ちゃんと曲を聴かないと分からない世界です。宮本浩次は大沢誉志幸のようなちょっとイッテいる感じがしています。

ファイティングマン

デーデ

星の砂
習わぬ経を読む男

BLUE DAYS

夢の中で / てって

やさしさ

花男
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/3890-23172075
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ