fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100523]

浮世の夢浮世の夢
(1989/08/21)
エレファントカシマシ

商品詳細を見る


エレファントカシマシがリズム&ブルースの可能性を世に問うた問題作です。リズム&ブルースは50年代から60年代にかけて発展してきたソウルミュージックです。既にスタイルは決まっているのですが、そのスタイルをちゃんと継承しながらも、プログレッシヴなくらいに新しく構築しようと挑んだ意欲作です。

1. 「序曲」夢のちまた
2. うつら□うつら
3. 上野の山
4. GT
5. 珍奇男
6. 浮雲男
7. 見果てぬ夢
8. 月と歩いた
9. 冬の夜

リズム&ブルースをやるのは、日本人にとっては黒人のようにシャウトする事に専念するものですが、彼等の叫びは黒人のものではなく、狙って、日本人としての叫びを反映させています。そして、一つの曲の中で、そのスタイルをどんどん発展させて、まるで組曲のように編み上げた「序曲」夢のちまたで、リズム&ブルースの新しい可能性を提示してみました。だけど、リズム&ブルースなので、その一つ一つのフレーズはとても分かり易いもので、それが複雑に絡み合っていくので、とても心地いいものになっています。

ただ、今まで存在していないくらいの新しいスタイルが出来上がっている為に、ファンとしても戸惑ったと思います。これまでの作品に比べて複雑になっているので、作品は斬新になっているにもかかわらず、売り上げはどんどん落ち込んでいきます。世界でもこんな試みをしたバンドがいなかった為に理解されなかったのです。まるで異質な音楽を聴かされているみたいになっているのです。それだけに唯一無二の素晴らしいサウンドが生まれています。オリジナリティーという意味に置いては最高傑作とも言える名盤です。

「序曲」夢のちまた

うつら うつら

浮世の夢
珍奇男

浮雲男

見果てぬ夢

月と歩いた

冬の夜
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/3892-a2d791bb
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ