fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100612]

きゃべつきゃべつ
(1991/10/21)
たま

商品詳細を見る
きゃべつきゃべつ
(1991/10/21)
たま

商品詳細を見る


今回もフランスとイギリスで録音されています。プロデュースは勿論バンドで行っています。彼等をプロデュース出来るような人はいないでしょうが、もし有能なプロデューサーが彼等を手がけていればサージェントペッパーのような作品も創れたと思いますが、残念ながら、彼等はそういった大作は創らないままになっています。

1. きみしかいない
2. ぼくはヘリコプター
3. 魚
4. 丘の上
5. 植木鉢
6. 満月小唄
7. 星を食べる
8. おなかパンパン
9. おやすみいのしし
10. とこやはどこや
11. こわれた

アルバムとしてはトータルコンセプトはありませんが、たまの世界というコンセプトが存在しているので、どういった曲になっても彼等の世界に導かれます。パソコンやゲームをやるオタクとは違う意味でのオタク感があって、それが唯一無二のサウンドになっていると思います。吉祥寺の曼荼羅というライブハウスを基本に活動していましたが、売れた事によって、メディアにも積極的に出て活動するようになりました。ただ、彼等はそれほど売れる事には固執していないので、マイペースに創作活動しています。

それでも、今回もポップな聴き易い内容になっています。アヴァンギャルドポップなので、難しく考えなくても聴けるのです。ほのぼのさも大事な要素だと思います。ぼくはヘリコプターはオゾンのダンスのような曲で、途中フリージャズのような展開になります。ジャズもポップスも全て彼等にかかればたまワールドになってしまう所が凄いです。最小限ではありますが、効果音なども使って、表現方法も幅が広がっています。この作品辺りまでは、まるでスーパースターのような扱いの人気がありました。その中で、これだけのスペックを持った作品を生み出している事が凄いです。これ又名盤です。

きみしかいない

ぼくはヘリコプター

丘の上
植木鉢

満月小唄

星を食べる

おやすみいのしし

とこやはどこや

こわれた
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/3933-414b3f3b
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ