fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100614]

東京フルーツ東京フルーツ
(2000/02/25)
たま

商品詳細を見る


オリジナルアルバムとしてはラストアルバムになります。たまという希有のバンドの最終形態が味わえます。後期はバンド以外の音色も加えてカラフルなアレンジになっているのが特徴ですが、やはり、たまがカラフルになったとしても普通のポップスにはなりません。アヴァンギャルドポップスというか、グランジのようでもあり、独創的な気持ち良さがあります。

1. 安心
2. とかげ
3. カボチャ
4. 夢の中の君
5. 学習
6. ハダシの足音
7. 小象の・・・
8. いわしのこもりうた
9. さよならおひさま
10. ラッタッタ
11. 「夏です」と1回言った
12. ゆめみているよ

吉祥寺という地方の民族音楽。その奏者がビートルズのような才能があったとしたら、こんな音楽を生み出しているのであろうというファンタジーではあるけれど、メルヘンではない。お伽噺のようであり、妙にリアルな世界観が彼等の特徴ではないでしょうか。学習はRCサクセションの初期の頃のような曲です。どの曲も素晴らしく良く出来ています。最後を飾るのに相応しい名盤です。

この作品の後は、しょぼたまという。チープなサウンドをコンセプトにした三人だけの演奏で、セルフカバーした曲などで、演劇用の作品を出しており、2003年10月に解散します。その後の各メンバーはソロ活動をしていますが、何度か復活ライブを行っています。アコースティックバンドではありましたが、日本が海外に出しても恥ずかしくないロックバンドだったと思います。こんな凄いバンド、海外でもめったにいません。初期のCDも再発される事を望みます。

安心

とかげ

夢の中の君
学習

ハダシの足音

いわしのこもりうた

さよならおひさま

ラッタッタ

夏です」と1回言った

ゆめみているよ
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/3940-bf9511d4

お花の事なら『花ギフト館』で♪
2010-06-15(Tue) 16:35 | 花ギフト館のブログ 
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ