fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100619]

ウェザー・バウンドウェザー・バウンド
(1995/11/21)
LITTLE CREATURESリトル・クリーチャーズ

商品詳細を見る
ウェザー・バウンドウェザー・バウンド
(1995/11/21)
LITTLE CREATURESリトル・クリーチャーズ

商品詳細を見る


このアルバムもミニアルバムになっていて、5曲しかありません。この頃はアイデアが浮かぶとそのまま作品にしていたようです。作曲はあらかじめしていますが、レコーディングでは即興による勢いをそのまま録音しているようなパッションがあります。日本でもジャズを演奏する若いミュージシャンはいますが、ここまで斬新なサウンドとアプローチを行うバンドはまずいません。

1. MUDDY SKY
2. DOWN GRADE
3. NOWHERE
4. SUBHUMAN
5. DAZE

ラテン系のボサノヴァなどのエッセンスをふんだんに交えたジャズを創りだしています。これはもはやフュージュンの領域ですが、フュージュンほど大げさなものではなくて、ボサノヴァやサルサのようにポップスレベルでのサイズで創っているので、フュージュンだとしても、かなり異色なスタイルになっています。ブラジルや中南米、もしくはフランス辺りのジャズを実験的にやる先鋭達と同じレベルなのだと思います。

流行に囚われる事無く、自らの信念に基づいたスタイルの追求がここまでの作品を生み出していると言えましょう。イカ天で彼等を知ったファンは、ここまで彼等が成長するとは予想だにしていなかったと思います。日本の狭い音楽業界に馴染んでいたら、ここまで自由にクリエイト出来ていなかった事でしょう。海外に音楽留学していた事が、ここにきて実を結んだと思います。斬新ではありますが、音楽的にも素晴らしい出来映えです。見事な名盤です。

TIME AFTER TIME
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/3947-ef966061
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ