fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100627]

Let’s GoLet’s Go
(1997/03/26)
ウルフルズ

商品詳細を見る
Let’s GoLet’s Go
(1997/03/26)
ウルフルズ

商品詳細を見る


プロデューサーが伊藤銀次から吉田仁に代わりました。2人ともイカ天の審査員でしたが、ウルフルズには惚れ込んでいたようです。ヒットアルバムを出した後なのでプレッシャーがあるはずですが、彼等らしいアホアホパワー全開のアルバムになっています。

1. ウルフルズA・A・Pのテーマ
2. ハートに突きさされ
3. それが答えだ!
4. おやすみ東京
5. ギヴ・ミー,チャンスをくれよ
6. レッツ・ゴー・マンデイ
7. ツギハギブギウギ’97
8. 反省なんかしない
9. 年齢不詳の妙な女
10. 早いとこ去れ
11. そら

前作ほどヒット曲がある訳ではないので、今ひとつ物足りないかもしれませんが、前作の成功で絶対的な人気に火がつきましたので、このアルバムもヒットしました。まるでアニメのようなジャケットファッションで、とことんコミックバンドしています。ウルフルズA・A・Pのテーマはアホアホパワーの頭文字になります。PVには私の大好きなリサ・ステッグマイヤーとパパイヤ鈴木が出演しています。

年齢不詳の女では奥田民生と井上陽水がアコースティック・ギターでゲスト参加しています。PUFFYプロジェクトの2人ですね。シングルヒットしたのはそれが答えだ! とそら です。日本語ロックという分野でも見事な言葉使いをして、リズムを活かしています。乗りに乗っている時期なだけに普通の曲でも力があります。アホアホパワー全開と言えるくらい単純なものでも説得力があるのです。

ウルフルズA・A・Pのテーマ

それが答えだ!

Give Me,チャンスをくれよ
ツギハギブギウギ'97

反省なんかしない

そら
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/3965-bb036b0f
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ