fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100629]

99
(2005/02/23)
ウルフルズ

商品詳細を見る


9枚目のアルバムなので、タイトルはそのものの9となっています。アホだから強い、難しく考える必要がない、問答無用のウルフルズ全開のアルバムです。無駄なものも排しているので、11曲ありますが収録時間は短めです。それだけ勢いがあるのです。4人のメンバーの結束も強くなった名盤です。

1. バカサバイバー
2. ゼンシン・イン・ザ・ストリート
3. 歌
4. おまえのことさ
5. ニャーホホ
6. テラセ!
7. ブキー
8. ほら急げ
9. まいどハッピー
10. 暴れだす
11. 大丈夫

このバンドの強さは自分達のやりたい音楽、やるべき音楽が分かっている事です。デビュー当時から一切ブレがありません。一番浮気心があったのがトロフィーですが、私はトロフィーのアダルトな感じも好きだったので問題ありません。同じ事をいつもやっているのですが進化もしているのです。停滞している訳ではないのでいつでも楽しめるのです。

曲はタイアップ曲が多く、バカサバイバーはテレビアニメのボボボーボ・ボーボボの主題歌です。現在では格闘家の青木真也の入場曲として有名です。ゼンシン・イン・ザ・ストリートはプロ野球中継2005のテーマソングでした。歌はスマトラ沖地震・津波救援募金キャンペーンソングでした。おまえのことさ は鈴鹿サーキットTVCMソングでした。まいどハッピーはグリコポスカムのCMで使われました。暴れだすはau関西のCMソング、大丈夫は進研ゼミのキャンペーンソングでした。それだけ力漲る力作になっています。

バカサバイバー

ゼンシン・イン・ザ・ストリート


ニャーホホ

まいどハッピー

暴れだす

大丈夫
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/3970-b138e672
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ