fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100720]

DUNEDUNE
(2000/04/05)
L’Arc~en~Ciel

商品詳細を見る
TierraTierra
(1994/07/14)
L’Arc~en~Ciel

商品詳細を見る
heavenlyheavenly
(1995/09/01)
L’Arc~en~Ciel

商品詳細を見る
TrueTrue
(1996/12/12)
L\'Arc-En-CielL’Arc~en~Ciel

商品詳細を見る
HEARTHEART
(1998/02/25)
L’Arc~en~Ciel

商品詳細を見る


それまでは化粧系のミュージシャンはグラムロックからニューロマンティックと称されてきましたが、90年代になるとビジュアル系と呼ばれるようになっていきます。私はグラムロックが大好きなので、この手のジャンルは嫌いではないのですが、これと言って気に入るバンドはおりません。ただ、このラルクアンシエルはいいと思っているので、ビジュラル系からはラルクアンシエルのみ紹介してみます。

メンバーはボーカルのhydeを中心にギターのken、ベースのtetsuya、ドラムのyukihiroです。元々ギターはhiroで、ドラムはperoかsakura へとメンバーチェンジがありました。ビジュアル系は大体インディーズから始まってメジャーにのし上がっていくパターンが多く、彼等もインディーズからのし上がってきます。ファーストアルバムはインディーズ時代のものですが、既に彼等のサウンドが完成されている事に驚かされます。現在とさほど変わっていません。

最初から自分達がやりたい音楽が分かっていたという事でしょう。彼等はザスミスのようなネオアコ系のミュージシャンからの影響が強く、hydeの裏声を交えた歌い方もモリッシーの影響だと思われます。現在までに何度か活動停止を繰り返してきましたが、現在も現役で活動しているのはさすがだと思います。ヘヴィメタ系ではない所がいいですね。後はビジュアル系ではガクトがいいでしょうか。私はどうもヘヴィメタ系が好きになれないのです。70年代は良かったのですが、80年代以降のヘヴィメタには何も感じません。だからラルクはいいのです。

Floods of tears

Blurry Eyes

Vivid Colors
夏の憂鬱

風にきえないで

flower

Lies and Truth



winter fall

DIVE TO BLUE

HEAVEN'S DRIVE

STAY AWAY
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/4019-bda7045e
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ