fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100723]

SHEEPSHEEP
(2008/12/10)
山崎まさよし

商品詳細を見る


これまでのプライベート・アルバムで行ってきたワンマンレコーディングを発展させたフルアルバムです。プロトゥールスレコーディングによるワンマンレコーディングの始まりです。しかし、レコーディング自体はアメリカで行われており、本場の黒人のバックコーラスを起用する事によって、ブルース色も強めています。ただ、リズムトラックなど、打ち込みやサンプリングを交えて創っているのでアシッドフォークのような世界も生み出しています。

1. Ticket to the paradise
2. Passage
3. カルテ
4. 六月の手紙
5. やわらかい月
6. Mr.Tのリベンジ
7. 低気圧ボーイ
8. 砂時計
9. ある朝の写真
10. アヒルちゃん
11. オークション
12. 審判の日
13. 灯りを消す前に

ギターの演奏の工夫によって生み出された曲が多く、独特のコード感で、アシッドな浮遊感を持ったブルースに囚われないオリジナリティを獲得しています。楽曲も深みが増していますが、その反面マニアックな世界になっているので、売れ線からは外れていくのですが、これまで獲得してきた固定のファンは増えていき、売り上げは落ちていません。

60年代に流行ったトラッドフォーやアシッドフォークとの共通性もありますが、基本がブルースなので、独自の雰囲気を持っています。サンプリングやシンセがそこに絡んできて90年代ならではの音楽になっています。バンドでの演奏では表現しきれないかゆい所に手が届くアレンジになっています。ステレオシリーズのようなラフな感じではなく、きっちりと創り込まれた作品ですが、プライベート・アルバムで培った手法が活かされています。元々ドラマーだったので、ドラムパターンも上手に創っています。

Passage

6月の手紙

やわらかい月
砂時計

審判の日

灯りを消す前に
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/4026-14cf4658
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ