fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100815]

Airto Presents: Code BrazilAirto Presents: Code Brazil
(2000/06/20)
Airto Moreira

商品詳細を見る
Airto Presents: Code BrazilAirto Presents: Code Brazil
(2000/06/20)
Airto Moreira

商品詳細を見る


純粋なブラジル音楽に立ち返ったアルバムです。サンバの熱狂やそれ以外のブラジル音楽を世界中に紹介しようとしている作品です。アフロアフリカンとも共通するリズムなど、あまり知られていないブラジル特有の知るきっかけとなる作品だと思います。

1. Salú Na Rabeca É Bom
2. Marchinha Do Pé Canhoto
3. Homeless (Around the Fire)
4. Forró Em Caruaru
5. Maracatus
6. Forró Da Lourinha
7. Forró Brecado
8. Ciranda Do Norte
9. Musica de Rua
10. Forró Arengueiro
11. Viajando Pelo Brasil
12. Vira Poeira (Turn to Dust)

カーニバルなどの喧噪も聴き取れます。アフリカからカリブを通ってニューオリンズにたどり着いた音楽がジャズを生み出し、南米に渡った音楽がサンバのような音楽に発展していったことが感じられる内容です。Vira Poeiraだけテクノやフュージュン的な曲になっていますが、その他は純粋なブラジル音楽です。

日本の全く裏側にあるブラジル音楽は、日本とは音楽的にも共通点はありません。それだけに興味深い音楽である事は確かです。デヴィッドバーンもアフリカの次はブラジルだと張り切っていましたが、ブラジルブームまでには至りませんでした。それだけに、まだまだ開発の余地のある音楽だと思います。

solo piece percussion piece with vocal
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/4077-0214fa0a
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ