fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20101118]

Give My Regards to Broad StreetGive My Regards to Broad Street
(1991/12/03)
Paul McCartney、Bryan Brown 他

商品詳細を見る
ヤァ!ブロード・ストリート(紙ジャケット仕様)ヤァ!ブロード・ストリート(紙ジャケット仕様)
(2000/04/26)
ポール・マッカートニー

商品詳細を見る
Give My Regards to Broad Street [VHS] [Import]Give My Regards to Broad Street [VHS] [Import]
(1996/05/14)
Paul McCartney、Bryan Brown 他

商品詳細を見る
ヤア!ブロード・ストリート [DVD]ヤア!ブロード・ストリート [DVD]
(2003/11/21)
ポール・マッカートニー、リンゴ・スター 他

商品詳細を見る


ビートルズのヘルプのようなサスペンスとドタバタコメディーな映画ヤァ!ブロード・ストリート を製作したポールのサントラ盤になります。新曲の他に、ビートルズ時代の曲やウィングスやソロになってからの曲も演奏ししています。映画の内容はレコーディングしたマスターテープを盗まれると言うストーリーで、実際におきたバンドオンザランの時の事件を連想させますが、そういう事件をパロディーにする所がイギリス人らしい映画です。ヘルプ同様、映画としてはつまらないものですが、ファンとしてはレコーディング風景が見れるので楽しい映画です。

1. No More Lonely Nights
2. Good Day Sunshine/Corridor Music
3. Yesterday
4. Here, There And Everywhere
5. Wanderlust
6. Ballroom Dancing
7. Silly Love Songs/Reprise
8. Not Such A Bad Day
9. So Bad
10. No Values/No More Lonely Nights
11. For No One
12. Eleanor Rigby/Eleanor's Dream
13. The Long And Winding Road
14. No More Lonely Nights
15. Good Night Princess

劇中では確かアップルレコード会社も登場したり、レコーディングはプロデューサーでもあるジョージマーティンのAIRスタジオで実際にレコーディングされており、映画でも実際に演奏しているシーンが使われています。バックメンバーがこれ又豪勢で、デイヴ・エドモンズ、デイヴ・ギルモア、クリス・スペディング、スティーヴ・ルカサー、ジェフ・ポーカロ、ジョン・ポール・ジョーンズ、そしてヘルプでも大活躍のリンゴスターも参加しています。勿論映画にも登場します。

レコーディングでは結構事務的で、イギリス人らしく時間が来たらランチをとるし、ティータイムにはお茶を頂きます。現代なのに、古い作りの建物など、イギリスらしい風景もヘルプの頃と同じ感じです。ファンサービスでもありますが、ビートルズ時代の曲をレコーディングしたり、まだ84年ですから、マスターテープがオープンリールテープだったりするので、時代を感じさせますが、でっかいテープです。32トラック用なのでしょうか。これまでのヒット曲も演奏していますが、テーマ曲とも言えるNo More Lonely Nightsはシングルヒットしました。映画と言っても長いプロモーションビデオだと思って楽します。

No More Lonely Nights

Yesterday

Here There And Everywhere - Wanderlust
Ballroom Dancing

Not Such A Bad Boy

So Bad

No Values~No More Lonely Nights

For No One

Eleanor Rigby~Eleanor's Dream

The Long And Winding Road

No More Lonely Nights (playout version)

Goodnight Princess
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/4280-443f18ec
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ