fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20110122]

Boz Scaggs & BandBoz Scaggs & Band
(2010/09/14)
Boz Scaggs

商品詳細を見る


特定のメンバーでバンドを組んでからの作品になります。演奏面を追求するようになっています。バックコーラスにはリタクーリッジがいます。まだ当時はA.O.R.という事が無く、サウンドも確立されていませんでした。ですから、後のA.O.R.サウンドだけではない要素も多く含まれていますが、こうしたミクスチャー感覚で実験的に音作りをしていたのだと言う事が分かる作品になっています。

1. Monkey Time
2. Runnin' Blue
3. Up To You
4. Love Anyway
5. Flames Of Love
6. Here To Stay
7. Nothing Will Take Your Place
8. Why Why
9. You're So Good

ジャズやソウル、ファンク以外にもカントリー、ブルースなどのサザンロック的な要素もまだ残っていますが、この混ぜこぜ感が当時の創世記のフュージュンだったのです。混沌としていますが、どこか粋な感じがします。ボズスキャッグスは歌だけではなく、ギターでも頑張っています。あくまでもバンドとしての可能性を追求している内容になっています。ですから後の完成された音楽よりは興味深い作品だと思います。

バンドにはパーラッションやホーンセクションなど大所帯ですが、それだけゴージャズな演奏になっています。泥臭さもまだ有りますが、これこそが当時アメリカのサウンドだったと思います。アメリカにはこんなバンドが山ほどもいました。その中では洗練されていて、音楽の完成度も高い作品だと思います。やがて雰囲気をつかんだのか、徐々に新しい時代の音を固めていきます。まだ音が定まっていない内容だけに、このアルバムの持つ意味も有ると思います。こういう作品に新しい音楽を生み出すヒントが有ると、曲を創る側は思いながら聴いてしまいます。

Runnin' Blue

Love Anyway/Flames Of Love/Here To Stay

Nothing Will Take Your Place
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/4434-3cadb7f7
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ