より精神性を表現して極めたサンタナの最高傑作アルバムです。前作では情熱的な
ラテン の熱を伝えていましたが、ここでは逆にクールに精神性を追求したプログレッシヴでジャズ、
フュージュン よりな作品になっています。ですから
ラテン の熱を欲してるファンにとっては遠い存在になっているかもしれませんが、プログレ、
フュージュン ファンの私としては、このアルバムがあったからこそサンタナを認める事が出来ているので、異色作では有りますが、ここが最高の到達点だと思っています。
1. Eternal Caravan Of Reincarnation
2. Waves Within
3. Look Up (To See What's Coming Down)
4. Just In Time To See The Sun
5. Song Of The Wind
6. All The Love Of The Universe
7. Future Primitive
8. Stone Flower
9. La Fuente Del Ritmo
10. Every Step Of The Way
虫の音から静かに始まり、
フュージュン のような和音をなぞっていく静かな立ち上がりはプログレッシヴです。アルバムとしてトータルコンセプトを持っていて、砂漠を旅するキャラバン旅団と宇宙の神秘性を表現しています。宗教性が強いと言ってもいいかもしれませんが、それだけ高い
音楽 性を誇っています。その為シングル曲が無く、アルバムで勝負しています。インスト曲が多くなっているのもその精神性の現れで、バンドとしては最高の演奏を繰り広げています。
特にニールショーンは2作目という事で遠慮のない凄まじい演奏を披露しています。このアルバムでのニールショーンの貢献度は大きいです。しかし、ニールションはこのアルバムを最後にキーボードのグレッグローリーと脱退してジャーニーを結成する事になります。メンバーが変わった事により、次回作からはこの方向性は追わなくなります。つまり、ここでのメンバーがいたからこそ作り得た奇跡の1枚という事になります。アグレッシヴな演奏も有りますが、これまでのようなラフさは無く、繊細な音色と演奏がより芸術性を高めています。
フュージュン アルバムとしても高いレベルをもった歴史的名盤です。
Eternal Caravan Of Reincarnation
VIDEO Waves Within
VIDEO Look Up
VIDEO
Just in Time to See the Sun
VIDEO Song of the Wind
VIDEO All the Love of the Universe
VIDEO Future Primitive
VIDEO Stone Flower
VIDEO La Fuente Del Ritmo
VIDEO Every Step of the Way
VIDEO
スポンサーサイト