fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20110212]

スピリッツ・ダンシング(紙ジャケット仕様)スピリッツ・ダンシング(紙ジャケット仕様)
(2010/11/03)
サンタナ

商品詳細を見る
Spirits Dancing in the FleshSpirits Dancing in the Flesh
(1990/06/15)
Santana

商品詳細を見る


ハービーハンコックとは昔から交友がありましたが、この頃はウェインショーターとも交流を深めていた時期で、サンタナのトレードマークでもあったヒンズー教のシュリ・チンモイからは離れ、ハービーやウェインショーターがやっている日本の仏教に帰依するようになります。そしてこの90年代最初のアルバムからは新境地を拓いていきます。アイズレー・ブラザーズ、カーティス・メイフィールド、オラトゥンジ、コルトレーン、ジミヘンのカバー曲が含まれていますが、俗っぽさが無くなり、以前とは違う精神性を表現するような音楽になっています。

1. Let There Be Light/Spirits Dancing In The Flesh
2. Gypsy Woman
3. It's A Jungle Out There
4. Soweto (Africa Libre)
5. Choose
6. Peace On Earth...Mother Earth...Third Stone From The Sun
7. Full Moon
8. Who's That Lady
9. Jin-Go-Lo-Ba
10. Goodness And Mercy

精神性を追求する事により、ギターのフレージングも見違えるように意味を持って良くなっています。まだ人気的には低迷の時代でしたが、静かにサンタナはミュージシャンとして復活していたのです。フュージュン的な洗練さはパットメセニーに近いものになり、単なる売れ線狙いの音楽とは別次元の音楽になっています。楽曲の一部を担う為のギターフレーズと、精神性を表現する為のギターフレーズは全く別物です。サンタナの存在意義が生まれ、サンタナでなければ表現出来ない音楽となるのです。ですから80年代の作品よりも、このアルバムは活きた音が詰まっています。

昔のギターサウンドとは違いますが、80年代のサウンドに比べると音が格段に良くなっています。これはエフェクターが進化した事も有りますが、音の選択、ピッキングのタッチセンス、どれをとってもサンタナ自身が進化した事の現れです。初期の代表作Jin-Go-Lo-Baを再演しているのも、自信の現れでしょう。全体的に統一感があり、無節操さや迷いが無くなっていると思います。素晴らしい作品です。名盤です。

Let There Be Light/Spirits Dancing In The Flesh

Gypsy Woman

It's a Jungle out There
Soweto

Choose

Peace On Earth... Mother Earth...Third Stone From The Sun

Full Moon

Who's That Lady

Jin-go-lo-ba

Goodness and Mercy
スポンサーサイト




コメント

□  from ゴンベ

SAMARQANDさん
こんばんわ。
サンタナ 懐かしいですね。学生のとき、友達がよくレコードを聴いていました。 特に印象に残っているのが ブラックマジックウーマン です。
とても懐かしく思いました。

2011-02-12(Sat) 22:18 | URL | #- [ 編集 ]


□ Re: タイトルなし from SAMARQAND

ゴンベ さんコメントありがとうございます。

青春時代を思い出させてくれる音楽って大事ですよね。

2011-02-13(Sun) 01:36 | URL | #- [ 編集 ]



管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/4477-d0ba6f19
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ