fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20110724]

Wes Bound             /GrpWes Bound /Grp
()
Lee Ritenour

商品詳細を見る


このアルバムは93年の作品で、リーリトナー個人名義になる作品ですが、ウェスモンゴメリーの曲をカバーしたトリビュートアルバムになっています。Waiting In Vainだけはボブマーリーのカバーですが、ウェス風のギターを弾いています。ウェスモンゴメリーは、早くからジャズとロックやポップスを融合させた、クロスオーバーの先駆けのようなギタリストで、リーリトナーも大きく影響を受けています。早くに亡くなった為に伝説のギタリストになっている人です。

1. Wes Bound
2. Boss City
3. 4 On 6
4. Little Bumpin'
5. Waiting In Vain
6. Goin' To Detroit
7. New Day
8. Ocean Ave.
9. Road Song
10. West Coast Blues

ウェスモンゴメリーの時はまだギタープレイ的にはジャズギターの領域でありますが、オクターブ奏法など、ジミヘンも真似していたい特徴的なプレイが印象的です。ポップスやロックなどを取り入れながらも、ストリングスなどのアレンジを使って、イージーリスニング的なサウンドを生み出していました。基本はソウルジャズであり、分かり易いサウンドはポップスファンには愛されていましたが、ジャズファンにしてみれば媚を売っているような印象もありましたが、彼が他界した事もあり、クロスオーバーというスタイルが確立されてからは高い評価を受けています。

リーリトナーは忠実にカバーしていますが、クロスオーバー的な解釈にしている部分もあります。しかし、ジャズギターを弾くリーリトナーは、ギタリストとしての彼の再評価を生み出すに値するプレイをこなしています。マイルスデイヴィスが亡くなってから、ジャズは進化するよりも古き良きジャズを再認識する方向に進んでいきます。デスアkら、こうした作品は古くさく感じる事もなく、再構築という概念でも受け入れられた作品になっています。

Wes Bound

Boss City

4 On 6
Little Bumpin'

Waiting In Vain

A New Day

Road Song

West Coast Blues
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/4730-83a2f955
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ