fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20110731]

Alone But Never AloneAlone But Never Alone
(1990/10/25)
Larry Carlton

商品詳細を見る


86年の作品で、アコースティックギターを多用した作品です。バックの演奏はフュージュンのエレクトリックなサウンドであり、アコースティックギターも、それに解け合うような音色になっています。ですからアコースティックギターもギターの音色の一つという扱いのように感じます。作品としてはフュージュンなのです。ギタートリオが流行ってからは、フュージュンギタリストの多くがアコースティックギターを弾く傾向が多くなったのですが、この作品もそういう位置づけだと思います。

1. Smiles And Smiles To Go
2. Perfect Peace
3. Carrying You
4. The Lord's Prayer
5. High Steppin'
6. Whatever Happens
7. Pure Delight
8. Alone/But Never Alone

アコースティックギターだけによるThe Lord's Prayerのような美しい曲もありますが、基本はいつものフュージュンスタイルです。そこでアコースティックギターを使うと、新鮮さはあります。ガットギターではなく、フォークギターを使っており、クラシカルな作風ではありません。アコースティックギターだと、そのギタリストのタッチの違いがはっきりと分かります。リトナーやジョンマクラフリンとは、明らかに違うラリーカールトンのアコースティックプレイは結構ユニークです。

響きとしては硬質で高い響きですが、ラリーカールトンの滑らかなフィンガリングは、まるでエレクトリックギターを弾いているときと変わりません。ですからフュージュンサウンドとも良くマッチしています。逆に言うと、なんで改まってアコースティックギターにしなければならなかったのかは明確ではありません。エレクトリックギターでもよかったと思えます。ただ、いつもの感じとは違った感じはしますので、たまにはこんな感じのアルバムもいいと思います。

Smiles And Smiles To Go

Carrying You
The Lord's Prayer
High Steppin'

Pure Delight
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/4750-809c39a0
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ