fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20110831]

虹伝説 THE RAINBOW GOBLINS(紙ジャケット仕様)虹伝説 THE RAINBOW GOBLINS(紙ジャケット仕様)
(2006/03/01)
高中正義

商品詳細を見る


81年の作品で、イタリア画家、ウルデリコという人の絵本の12枚の絵に曲を創った作品で、ストーリー性があるコンセプトアルバムになっています。オーケストレーションを使って、まるで映画音楽のような感じもあります。基本的にはいつものラテンフュージョンサウンドなのですが、いつものような、ただ陽気なだけの音楽では無くなっています。ジャケットからも分かるように、絵から受けたインスピレーションは、新しい高中正義の可能性を生み出しています。

1. PROLOGUE
2. ONCE UPON A SONG
3. SEVEN GOBLINS
4. THE SUNSET VALLEY
5. THE MOON ROSE
6. SOON
7. MAGICAL NIGHT LIGHT
8. RAINBOW PARADISE
9. THUNDER STORM
10. RISING ARCH
11. JUST CHUCKLE
12. RAINBOW WAS REBORN
13. PLUMED BIRD
14. YOU CAN NEVER COME TO THIS PLACE

ファーストアルバムではギターによるトーキングモジュレーターを津あkっていましたが、このアルバムではシンセによるヴォコーダーを使っています。これも時代の流れを感じさせます。あくまでもラテンのリズムにこだわるのは、イタリア人画家の中にもラテンの血を感じたからなのでしょうか。いつもの海のイメージではないので、情緒的なところが新鮮です。途中の英語によるナレーションは無くても良かったと思います。言葉によってイメージが固まってしまうからです。

音楽だけでヴィジョンを表現するなら、バンド編成は無視したアレンジにした方が深みがでたと思いますが、バンドスタイルにこだわった事で、これまでのファンにもしっかりアピールしようとしている嫌らしさもあります。前から楽園パラダイスサウンドではありましたので、テーマ的にはいいのですが、絵の感じとは違うような曲もあります。それでもコンセプトアルバムに仕上げた事で、これまでの軽い感じではなくなっているので、名盤としての貫禄がある作品です。

Prologue

Once Upon a Song

THE MOON ROSE
SOON

Magical Night Light/Rainbow Paradise

THUNDER STORM

RISING ARCH

JUST CHUCKLE

RAINBOW WAS REBORN

PLUMED BIRD

YOU CAN NEVER COME TO THIS PLACE
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/4812-1610c975
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ