fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20111019]

Please to See the KingPlease to See the King
(1990/11/02)
Steeleye Span

商品詳細を見る


71年のセカンドアルバムです。アイルランド人夫婦のTerry WoodsとGay Woodsが脱退して、代わりにバイオリンのPeter Knight、ギター、バンジョー、オルガンのMartin Carthyが加入しています。この時期に名作を創っていますので、このメンバーが黄金期だと言えます。女性シンガーは一人になりましたが、男性陣は全員歌いますので、コーラスワークは失われていません。

1. The Blacksmith
2. Cold, Haily, Windy Night
3. Jigs: Bryan O'Lynn/The Hag With The Money
4. Prince Charlie Stuart
5. Boys Of Bedlam
6. False Knight On The Road
7. The Lark In The Morning
8. Female Drummer
9. The King
10. Lovely On The Water

今回はゲストドラマーがいませんので、完全なドラムレスであり、中世的な荘厳さがより強調される形になっています。エレキベースも当時のハードロック系の太い感じで演奏していますし、トラッド色は強まっても、エレキギターでの演奏は不思議なサイケ感を生み出しています。バイオリンはクォーター音程を連発しているのでまるでバグパイプのような響きを持っています。トラッドフォークブームでもあり、ハードロック、プログレが流行っていた時期でもあり、この作品はその中でも個性的な輝きを持ってヒットしました。

日本ではいまいちでしたが、ロックファンをも唸らせるだけのエネルギーに溢れています。ハードロックとか、プログレというのはレコード会社がジャンル付けしていただけで、当時のバンドはその区別も無く、サイケデリックの延長から新しいロックの形を模索していました。その結果、ハードロックになったり、プログレになっていったのですが、トラッドフォークロックもその流れの一つだったと思います。ですから、当時のロックの流れが分かっていれば、違和感無く楽しめるサウンドだと思います。トラッドフォークの枠を超えた名盤です。

The Blacksmith

Cold, Haily, Windy Night

Jigs: Bryan O'Lynn/The Hag With The Money
Prince Charlie Stuart

Boys Of Bedlam

False Knight On The Road

The Lark In The Morning

Female Drummer

The King

Lovely on the Water
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/4918-4c279c64
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ