fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20120128]

EchoEcho
(1999/04/06)
Tom Petty

商品詳細を見る


99年の作品で、前作にあたるサントラ盤と同じく、Rick Rubin、Tom Petty、Mike Campbellの三人体制によるプロデュースになっています。今作では久々のバンドサウンドでの録音でありますが、サウンド的には優しい歌い方のTom Pettyになってからのオルタナな感じのになっています。しかし、ビートルズやバーズのような曲調ではなく、彼ららしいサザンロックになっています。

1. Room At The Top
2. Counting On You
3. Free Girl Now
4. Lonesome Sundown
5. Swingin'
6. Accused Of Love
7. Echo
8. Won't Last Long
9. Billy The Kid
10. I Don't Wanna Fight
11. This One's For Me
12. No More
13. About To Give Out
14. Rhino Skin
15. One More Day, One More Night

ピアノの音がブリットポップしていたりしていますが、サウンドはほとんどサザンロックを90年代らしいオルタナなシンプルな素っ気ない感じのスタイルにしています。オルタナって、70年代っぽいところがありますが、70年代に比べると素っ気ない感じがします。誰も曲の中で主役になっていないというか、主義主張があっても心まで届いてこないとか、60年代や70年代の心をえぐられるようなロックを聴いてきたものにとっては響くものが無いのです。

しかし、肩の力の抜けたようなイメージのTom Pettyにとっては、この素っ気なさがよく似合っています。ですから、いつものTom Pettyと大差ないのです。ですから新しいファンも昔からのファンも楽しめる作品だと思います。曲はほとんどTom Pettyが一人で創っていて、Mike Campbellの曲が1曲あるだけです。この方がファンには親しみ易いのか、久々に売り上げも伸びています。リバーブが少なく、乾いた感じのサウンドでもあり、渋くなりかけてもいますが、まだ留まって若々しさも感じられます。

Room At The Top

Free Girl Now

Swingin'
Billy The Kid

I Don't Wanna Fight

Rhino Skin
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/5151-9d32ab1b
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ