fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20120228]

CureCure
(2004/06/29)
Cure

商品詳細を見る


2004年の作品で、前作からは4年ぶりのアルバムになります。バンドを継続すると言い直してからの作品で、始めてバンド名をアルバムタイトルに持ってきました。プロデュースはRoss RobinsonとRobert Smithで、前作ではブレイクビーツも取り入れていましたが、このアルバムではバンドでのライブ演奏にこだわって制作されています。ですから、これまでと変わらないキュアーのサウンドになっています。

1. Lost
2. Labyrinth
3. Before Three
4. The End Of The World
5. Anniversary
6. Us Or Them
7. Alt. End
8. (I Don't Know What's Going) On
9. Taking Off
10. Never
11. The Promise

キュアーらしいサウンドなので、ファンは大満足ですが、あまりにもいつも通りなので、逆に物足りなく感じてしまいます。これまでは何かしらの新しい要素を生み出していましたが、どこをとってもオルタナなアレンジであり、多少ポップな曲もありますが、バンドスタイルにこだわっている為か、4年も待って、この内容なのかと拍子抜けしてしまいます。しかし、このいつもの感じが一番受ける訳であり、売れると言う事を知ってしまった彼らは、あえてこの路線で健在をアピールしています。

80年代かわこの感じなので、新鮮味がありません。初期の頃のような不協和音も復活していますが、多少冒険はあっていいと思います。出なければバンドを継続する意味が無いからです。意欲的な事は解散宣言をしたときまでだったのかもしれません。このスタイルで、あまり多くないコード数で、良くこれだけ新しい曲を創れるものだとも思えますが、あまり創りすぎると他の曲との区別がつきにくくなって、曲の印象も薄く感じてしまいます。バンドを継続させるのは多いに結構ですが、そろそろ道を外しても良い頃ではないでしょうか。

Lost

Labyrinth

Before Three
The End Of The World

Anniversary

Us Or Them

Alt. End

(I Don't Know What's Going) On

Taking Off

Never

The Promise
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/5212-807b5440
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ