fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20120304]

MonsterMonster
(1994/09/19)
PlayStation

商品詳細を見る


94年の作品で、久々にロック色を強調した作品になっています。60年代後半のサイケな感じと言うか、当時流行っていたブリットポップの影響もあるかと思います。そしてグランジのような感覚を混ぜ合わせたようなサウンドになっています。そしてそれは自然とR.E.M.らしいサウンドにもなるというところがミソです。当時の流行はBECKのようなローファイサウンドであり、その辺りもしっかり抑えた上で彼ららしい作品を創っています。

1. What's The Frequency, Kenneth?
2. Crush With Eyeliner
3. King Of Comedy
4. I Don't Sleep, I Dream
5. Star 69
6. Strange Currencies
7. Tongue
8. Bang And Blame
9. I Took Your Name
10. Let Me In
11. Circus Envy
12. You

シングルとしてはWhat's the Frequency, Kenneth?、Bang and Blame、Strange Currencies、Crush with Eyeliner、Tongueをヒットさせ、アルバムも各国でNo.1ヒットとなるセールスを記録していきます。80年代は異端なバンドでしたgあ、90年代は不動の主役となりました。時代が追いついたと言うより、彼らが時代を切り開いたという表現が合っているでしょう。誰もこんな地味な音楽が主流になるとは思っていませんでしたし、レコード会社も考え方を大きく変えなければなりませんでした。

確かにロックは若者によって創られるべきで、昔からの大御所が沢山残る中、昔からの方程式でいたら売れる作品は創れないのです。それは日本でも同じで、若手のバンドを売り出そうとする傾向があります。しかもありのままの方が売れたりします。その辺も難しいところで、昔のロックを知っていたからと言って、現在の若者にそれが通用するとは限らないのです。いつしかロックではなくなっている現実があります。やはりロックとは初期衝動による衝撃性と言うものがなくてはなりません。この頃の若者にとっては、R.E.M.でもかなりの衝撃だったようで、それだけの力を持っている作品だと思います。ただ、もっと凄い作品は山とある事を知らしめる事も必要だと思います。その上で、このアルバムは評価されるべきです。そうしないと本当にロックは無くなってしまいます。勿論この作品もロックとして名盤であります。

What's The Frequency, Kenneth?

Crush With Eyeliner

King Of Comedy
I Don't Sleep, I Dream

Star 69

Strange Currencies

Tongue

Bang And Blame

I Took Your Name

Let Me In

Circus Envy

You
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/5222-9feb61a3
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ