fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20060930]

The Clash The Clash
The Clash (2000/01/25)
Sony Mid-Price
この商品の詳細を見る
パール・ハーバー’79(紙ジャケット仕様) パール・ハーバー’79(紙ジャケット仕様)
ザ・クラッシュ (2004/11/17)
Sony Music Direct
この商品の詳細を見る


セックスピストルズに続けとばかりに出てきたバンド、ザクラッシュです。ピストルズよりも音楽的に創り込んだ感じがします。しかしあくまでもシンプルなロックンロール、いかにもパンクロックらしいバンドです。特徴としてはビートルズのように二人のリードボーカリストがいる事です。ギターのミックジョーンズの甲高いボーカルと、ジョーストラマーの世界中の苦しみを全て一人で背負って歌うかのようなボーカルが織りなすコンビネーションです。

白い暴動
1. Janie Jones
2. Remote Control
3. I'm So Bored With the U.S.A.
4. White Riot
5. Hate & War
6. What's My Name
7. Deny
8. London's Burning
9. Career Opportunities
10. Cheat
11. Protex Blue
12. Police & Thieves
13. 48 Hours
14. Garageland
パールハーバー '79
1 クラッシュ・シティ・ロッカーズ
2 反アメリカ
3 リモート・コントロール
4 コンプリート・コントロール
5 白い暴動
6 ハマースミス宮殿の白人
7 ロンドンは燃えている!
8 アイ・フォート・ザ・ロウ
9 ジェニー・ジョーンズ
10 出世のチャンス
11 ワッツ・マイ・ネイム
12 憎悪・戦争
13 ポリスとコソ泥
14 ジェイル・ギター・ドアーズ
15 ガレージランド

London's Burningは彼等のテーマ曲で、日本のアナーキーというバンドが日本語歌詞で象徴を侮辱しておりました。モッズというバンドもクラッシュのコピーバンドです。White Riotも代表曲で、暴動は主に黒人が起こしておりましたが、白人の暴動も必要だという歌です。それほど当時の英国は切羽詰まっていました。このファーストにシングルのみの曲を足して日本だけで編集された作品がパールハーバー '79です。どちらもコレクションされる事をお勧めします。車のCMでも御馴染みの アイ・フォート・ザ・ロウはこのアルバムに入っています。特にハマースミス宮殿の白人とカバー曲のポリスとコソ泥はレゲエを本格的に演奏しています。これほどレゲエを表現出来る白人バンドは無いとまでいわれておりましたが、その後レゲエを積極的に演奏するバンドが増えてきます。

イギリスにはジャマイカ移民の居住区があり、そこに出入りしていた彼等が自然と身に付けたものようです。ですからアメリカよりもイギリスのバンドの方がレゲエを巧く取り入れています。又、ピストルズは観客に唾を吐きかけるようなスタイルでしたが、クラッシュは観客を抱きしめるような愛情を示したバンドでもありました。

当時の英国のバンドはガレージなどで練習していた事を歌ったGarageland。そんな若者達の代弁者としてパンクシーンをリードしていくクラッシュ。記念すべきファーストアルバムはパンクのエキスがたっぷり詰まった名盤であります。

Janie Jones

I'm So Bored with the USA & London's Burning

White Riot

Hate & War

What's My Name & Garageland

Protex Blue

Police & Thieves

White Man in Hammersmith Palais- Capitol Theater
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/526-268399e3
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ