93年の作品で、前作からは5年ぶりの作品となります。時期的にもブリットポップ全盛期であり、アルバム全体がブリットポップに特化した作品になっています。これまでもイギリスの伝統的な王道ポップス感覚を出していましたので、こうした作品が出る事は不思議ではありませんが、これまでのような
ファンク 感覚が全く無くなった事で、新境地を拓いた事を示す作品となっています。
1. He Doesn't Love You Like I Do
2. Kite
3. Into Your Life
4. Caravan
5. Ordinary People
6. How Do You Live Without Sunshine
7. January Man
8. Mr. Plain
9. These Words
10. All I Want You To Know
11. Diary
12. Everytime
作曲能力はずば抜けて高いニックヘイワードですので、間違いなく素晴らしい曲が収められています。問題はアレンジであり、80年代は
ファンク やラテンの要素を出して、それまでのポップスとは違うアプローチで人気を得ていましたが、時代がブリットポップを擁護する体制になった事で、ブリットポップ感覚をそのまま出しても時代遅れではなく、時代が求めるサウンドになった事で、余計なアレンジを省いて、純粋なブリットポップを素直に楽しめる作品になっています。
アイドル的なイメージが強かったので、その優れた作曲能力をストレートに伝える事にも成功しています。しかし、他のブリットポップバンドに比べると売り上げは低いのですが、この時代の隠れた名盤として、愛すべき名盤となっています。Ordinary peopleはネオアコ感覚もありますが、パンクやテクノ、ヒップホップを経過してきたブリットポップは60年代のそれとは違う進化したものになっています。これだけ優れた作品が時代の流れに埋めれたままでいるのはもったいない話です。全てのロック、ポップスファンにおすすめの名盤です。
He Doesn't Love You Like I Do
VIDEO Kite
VIDEO Into Your Life
VIDEO
Caravan
VIDEO Ordinary People
VIDEO How Do You Live Without Sunshine
VIDEO All I Want You To Know
VIDEO Diary
VIDEO Everytime
VIDEO
スポンサーサイト