fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20120331]

The Apple BedThe Apple Bed
(2001/01/15)
Nick Heyward

商品詳細を見る
The Apple Bed ~ Expanded EditionThe Apple Bed ~ Expanded Edition
(2011/08/08)
Nick Heyward

商品詳細を見る


98年の作品で、このアルバムもブリットポップなのですが、テーマとしてはビートルズミーツブレイクビーツとなっており、ブリットポップな曲をブレイクビーツのアレンジで展開して、より強力なサウンド創りをしています。ストリングスも大々的に導入して、ビートルズ的なストリングスの使い方とは違うやり方で、自分なりのブリットポップを構築しています。このシリーズの中では最高傑作と言えるでしょう。

1. Stars In Her Eyes
2. In Every Place
3. My Heavy Head
4. The Chelsea Sky
5. Just Like Sorrow
6. Closer
7. The Goodbye Man
8. Reach Out For The Sun
9. Today
10. I Don't Really Know You
11. Dear Miss Finland
12. The Man You Used To Be
13. 3 Colours
14. The Brightest Pearl
15. A Beautiful Place

70年代はビートルズは解散したばっかりだったので、ビートルズ的な事からの脱却を使用とするミュージシャンが多くいました。ポールマッカートニー自身もあえてビートルズ的にはならないような曲創りをしていました。それが時間が経って、80年代中頃になるとビートルズ的というか、サイケはおいしいと言う認識が広まり、ビートルズ的な曲を創る人達が増えてきます。そして90年代には新しい世代からビートルズの時代を再構築するバンドが増えてきて、ブリットポップブームが興ります。ビートルズの真似をする事が恥ずかしくない世代の登場です。

それを受けてニックヘイワードなど、ストレートにビートルズの真似をする事を避けていた世代のミュージシャンも、躊躇する事なくビートルズ万歳みたいな曲を素直に書ける日が来たのです。そうなってしまっては、誰も止められないくらいに曲のアイデアが溢れかえり、これまで以上に精力的に作品を出すようになっています。世代による緩和というのでしょうか、これまでは暗黙了解として避けていたビートルズ臭さが、消す必要が無くなれば、いくらでもいい曲が創れるようになったのです。聴く方も、気持ちよければ良い訳ですから、歯止めが無くなれば素直に楽しめるのです。ちなみにブレイクビーツしているのはStars In Her Eyesだけですが、この印象が強すぎる作品でもあります。素晴らしい名盤です。

この後は2001年にGreg Ellisと共作でOpen Sesame Seedという絵本と音楽が一緒になった作品を出し、2006年にはIndia Dupreと共作でThe Mermaid and the Lighthouse Keeper と言う作品を出していますが、日本ではリリースされていません。まだ現役のミュージシャンですので、再びメジャー級のヒット作を出して欲しいと思います。

Stars In Her Eyes

The Chelsea Sky
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/5277-5755d870
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ