fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20120503]

Yes PleaseYes Please
(2000/04/10)
Happy Mondays

商品詳細を見る


92年の作品で、マッドチェスターブームの寿命は短く、火付け役だった彼らでしたが、ブームが去った後のリリースと言う事もあり、このアルバムは失敗に終わりました。そしてバンドはこのアルバムで解散となってしまいます。内容的には前作と同じ暗いダンサブルな内容で、更に完成度を高めているだけに、売れなかった事はメンバーにとってはショックだったようです。

1. Stinkin' Thinkin'
2. Monkey In The Family
3. Sunshine And Love
4. Dustman
5. Angel
6. Cut 'em Loose Bruce
7. Theme From Netto
8. Lovechild
9. Total Ringo
10. Cowboy Dave

Rowettaという女性ボーカルによるゴスペルコーラスな感じがプライマルスクリームのような感じになっていて、これまで以上にパワフルな内容になっています。しかり創り過ぎていて80年代サウンドみたいな感じになってしまっているとも思えます。その為、サイケデリックな妖しさが失われています。そこがファンには物足りなかったのかもしれませんが、音楽的には前よりも良くなっている事は間違いありません。

メンバー達にとっては、ブームよりも音楽的な成長の方が大切だと思いますが、ブームに乗っかって売れた分だけ、そのしっぺ返しは激しかったようです。一気に過去のバンドとして扱われるようになってしまい、この時点で既に伝説化されてしまいます。それだけ90年代初期の音楽の流れは激しかったのです。プロデュースはTalking Heads、Tom Tom ClubのChris FrantzとTina Weymouthです。ですからリズムもダンサブルでおしゃれですが、もう少しテクノ感があれば良かったのかもしれません。しかし、良い作品です。名盤と言っていいと思います。

Stinkin' Thinkin'

Monkey In The Family

Sunshine And Love
Dustman

Angel

Cut 'em Loose Bruce

Theme From Netto

Lovechild

Cowboy Dave
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/5345-334ab8cb
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ