fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20120630]

Transient Random Noise Bursts With AnnouncementsTransient Random Noise Bursts With Announcements
(1993/08/19)
Stereolab

商品詳細を見る


93年のアルバムで、ここからメジャーレーベルへ移籍しており、このアルバムから世界的なデビューとなります。邦題は騒音的美学の終焉と題されて、ノイジーエレクトロニカ好きな心理を揺さぶらせます。メンバーが増えており、Sean O'Haganがギターとキーボード、Andy Ramsayがオルガン、パーカッション、bazoukiといったマルチプレイヤーが増えて6人組となります。それだけサウンドも厚みが増しています。

1. Tone Burst
2. Our Trinitone Blast
3. Pack Yr Romantic Mind
4. I'm Going Out Of My Way
5. Golden Ball
6. Pause
7. Jenny Ondioline
8. Analogue Rock
9. Crest
10. Lock-Groove Lullaby

デジタルシンセが当たり前になっていた時代でしたが、テクノ界でもアナログシンセの太いサウンドが見直されていて、彼らもモーグなどのアナログシンセを多用したサウンドは時代遅れではなく、時代に求められていたサウンドでした。デジタルよりも暖かみのあるサウンドで、感情を殺したような淡々とした音楽を演奏すると言う、アンニュイなスタイルが特徴です。当時はアナログシンセが高値で売買されるような時代になり、シンセメーカーもアナログモデリングシンセを出すような流れになっていきます。不安定だったアナログシンセをデジタルという安定した環境で制御しながらアナログシンセのような音を出すと言う使い易いシンセが登場する事になります。

当初は金のない若者が、二束三文で売られていたアナログシンセを使って、制作した作品が売れるようになったのがきっかけです。確かに最初のデジタルシンセは奇麗な音がしましたが、音楽としては感動のない者ばかりでした。アナログシンセの方が心を良さぶれる音を出します。ステレオラブのサウンドも音としては古くさいものですが、90年代には音響派というありがたい認識がされて一目置かれるバンドになっていきます。テクノ系ほど冷淡ではない暖かみがあり、憎めないバンドと言えるでしょう。このジャンルとしては名盤と言っていいです。

Tone Burst
Our Trinitone Blast

Pack Yr Romantic Mind

I'm Going Out Of My Way

Golden Ball

Pause

Jenny Ondioline Part 1

Jenny Ondioline Part 2

Analogue Rock

Crest

Lock-Groove Lullaby
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/5470-4607bba8
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ