fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20120728]

ロンドンオリンピックがいよいよ開幕いたしました。
北京オリンピック閉幕式では、次回開催国代表として、白髪のJIMMY PAGEが登場して、期待感を高めてくれたので、おそらく初めてオリンピックの開幕式を全部通してみてしまいました。

ブリティッシュロックファンには伝え聞いているイギリスの歴史を紐解く演出は良かったと思います。
ピンクフロイドのアニマルズの工場の上空には、しっかり豚の風船が上がっていましたし、セッsクスピストルズやクラッシュの曲がかかっていました。

ロックの歴史になると、ビートロックからグラムロック、パンクロック、テクノときて、80年代の代表はデュランデュランではなく、フランキーだったので嬉しかったです。その後はレイブからブリットポップときて、ファンタジー演出の時はMike Oldfield本人が登場してTubular Bellsを演奏しました。女王陛下はジェイムスボンドにエスコートされて、ヘリコプターからパラシュートで降りてくる演出も面白かったと思います。女王陛下本人が出演しているのもご愛嬌でしょう。しかし、一人では動くものままならないアリをかり出す必要はあったのでしょうか。

炎のランナーの生演奏では、Mr.ビーンがシンセの単音のシーケンスを弾いていて、単純過ぎて飽きてきてしまうと言う下りがあったり、ベッカムがボートを運転して聖火を運んできたり、で、前評判だったPaul McCartneyは、最後の最後に登場。THE ENDを演奏してからヘイジュードを披露しました。なぜヘイジュードなのか理解出来ませんが、最後のコーラスを全員で歌いたかったのでしょう。

ブリティッシュロックファンには馴染みの歴史を表現した演出。これからの試合も大きく期待出来る予感がします。

Opening Ceremony
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/5532-52f6420a
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ