fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20120804]

Easy WinnersEasy Winners
(2010/03/16)
Max Roach Double Quartet

商品詳細を見る


85年の作品で、引き続き弦楽四重奏を交えたDouble Quartetでの作品になります。メンバーはトランペットのCecil Bridgewater、テナーサックスのOdean Pope、エレキベースのTyrone Brown、パーカッションのRay Mantilla、ヴァイオリンがCecelia HobbsとJohnny Williams、ヴィオラがMaxine Roach、チェロがEileen Folsonです。このスタイルにかなりの手応えを感じているようで、今回は弦楽器の占める部分が増えています。

1. Bird Says
2. Sis
3. A Little Booker
4. Easy Winners

Bird SaysやA Little Bookerはライブでもお馴染みの曲ですが、ストリングスを加える事で、新しい魅力が出ています。ストリングスが加わるだけでスリリングさが増すのは、弦がこすれる感じが緊迫感を与えるのでしょうか。Easy Winnersはジャズと言うよりクラシックな曲です。イタリアのレーベルSoul Noteからのリリースですが、レコーディングはニューヨークで行われています。

当時は80年代ポップの裏で、ペンギンカフェみたいな現代音楽とポップスを融合したようなグループもいましたので、そのジャズ版だと思うと、かなり革新的な試みだったと思います。ただし、一般的な認知度が低いので、高く評価されていませんが、こういうフュージョンの仕方があっても良い訳で、メジャーレーベルから出ていれば、もっと高い評価がされていたのではないかと悔やまれます。

Drum Solo
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/5545-529c68e6
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ