fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20120810]

Inflation blues (US, 1983) / Vinyl record [Vinyl-LP]Inflation blues (US, 1983) / Vinyl record [Vinyl-LP]
(1999/01/01)
Jack Dejohnette\'s Directions

商品詳細を見る
Inflation blues (US, 1983) / Vinyl record [Vinyl-LP]Inflation blues (US, 1983) / Vinyl record [Vinyl-LP]
(1999/01/01)
Jack Dejohnette\'s Directions

商品詳細を見る


83年の作品で、これもSpecial Editionによる作品です。メンバーは流動的で、今回はテナー、ソプラノサックス、バスクラリネットのChico Freeman、バリトン、アルトサックス、フルート、クラリネットのJohn Purcell、ベースのRufus Reid、トランペットのBaikida Carrollです。Jack DeJohnetteはドラム以外にもピアノ、クラヴィネット、そして歌も歌っています。

1. Starburst
2. Ebony
3. The Islands
4. Inflation Blues
5. Slowdown

タイトルからブルースをやっているかというと、そうでもなく、タイトル曲のInflation Bluesはレゲエで、Jack DeJohnetteが歌を披露しています。彼が言う、当時伝染していたブルースはレゲエの事のようです。それ以外はECMらしい洗練されたジャズになっています。Special Editionでは、このスタイルはぶれる事はないみたいです。各メンバーが多くの楽器を使い分けているように、必要なところに必要な楽器が入っています。

当時流行っていたライトフュージョンとは違った、ECM特有の空気感を持った作品で、マニアックでもありますが、割と万人受けするようなサウンドになっています。決して突拍子も無い事をやる事はありませんので、安心して聴いていられますし、それでも飽きさせないだけの内容も持っています。Special Editionシリーズは結構隠れた名作が多いです。

Ebony
スポンサーサイト




コメント

□ http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/ from maruta

ピアノが入る事で随分スタイリッシュになるんだなぁ、という感想は間違いでしょうか。
ずっとドラムの曲が続いたのでそう感じているみたいです。

ところで、「いいね」ボタンを押しているうちの一人ですが、何かしらカミングアウトしなければならないのでしょうか。やり方が分からなくって・・・

2012-08-10(Fri) 22:21 | URL | #sf10P6Ng [ 編集 ]


□ Re: http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/ from SAMARQAND

marutaさん

個人個人の感想に間違いはありませんよ。
人それぞれの感想があっていいと思います。

いいねボタンを押してくれてありがとうございます。
拍手と一緒で、誰が押してくれているかは分かりません。
分かるのは数だけです。
名乗るのであれば、コメントするしか無いと思います。
拍手とか、いいねは名乗る必要はないようです。
facebookのいいねは誰が押したか分かるけど、
外部でのいいねはその人のページにしか反映しないのでしょう。

2012-08-11(Sat) 00:34 | URL | #- [ 編集 ]



管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/5557-91961fba
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ