fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20120812]

EarthwalkEarthwalk
(1992/02/11)
Jack Dejohnette

商品詳細を見る
EarthwalkEarthwalk
(1992/02/11)
Jack Dejohnette

商品詳細を見る


91年のSpecial Edition作品ですが、今作はBlue Noteからのリリースになっています。メンバーはテナーサックス、フルートのGary Thomas、アルトとソプラノサックスのGreg Osby、ベースのLonnie Plaxico、キーボード、シンセはMichael Cainが演奏しているので、今回はJack DeJohnette はドラムだけに専念しています。ですから、今まで以上にドラムの主張が凄いですね。

1. It's Time to Wake Up and Dream
2. Blue
3. Where or Wayne
4. Priestesses of the Mist
5. Earth Walk
6. On Golden Beams
7. One on One
8. Lydia
9. Monk's Plumb
10. It's Time to Wake Up and Dream

サウンド的にはPat Metheny達との共演により、フュージョンよりになっていますが、以前からやっているブラジリアンテイストも絡めているので、独特の、民族音楽的な雰囲気があります。Where or WayneやLydiaのように、以前も演奏していた曲を新しいメンバーで試すという事をよくやります。メンバーが違うだけで、これだけ曲の雰囲気が違ってくるというのを伝えようとしています。

それだけ新しいメンバーが常に誇らしいのでしょう。かなり複雑にジャズとラテンとフュージョンを絡めているので、Pat Metheny達との作品のように聴き易いスタイルではなく、かなりクセのあるアレンジになっています。これも進化の過程での出来事であり、常に挑戦者であり続けようとする彼らの意気込みを感じさせる作品になっています。

Priestesses of the Mist/One on One
On Golden Beams
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/5565-3372ad36
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ