fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20120817]

Peace TimePeace Time
(2007/10/09)
Jack Dejohnette

商品詳細を見る


2008年の作品で、またしてもJack Dejohnetteが一人でシンセサイザーとパーカッションだけでで創り上げたアルバムになります。曲は1曲のみで1時間以上の作品です。基本的にはアフリカの音楽をベーシックにしているようですが、電子音で創られているので、環境音楽のような雰囲気になっています。

1. Peace Time

延々と続くパッド音にブレスサウンド、シンバルは生楽器を叩いています。笛の音はアフリカの楽器を模しているようです。タブラのような音は生楽器でしょうか。シンセでも表現出来るので判断が難しいです。ワールドミュージックというより、ニューエイジミュージックのような内容です。本来、このような作品は全編シンセで創られますが、さすがに打楽器系は生を使うところがドラマーらしいところです。

以前の作品もそうでしたが、ワンコードだけで1時間ありますが、笛の旋律はフィーリングで即興に発展していっているので退屈はしません。アンビエント作品がもてはやされた90年代を通過しているだけに、テクノ系に人には馴染み易いと思いますが、テクノほどダークではなく、緩やかで暖かみのあるサウンドになっています。現代音楽では音の強弱も重要になっていて、ヴェロシティーの対比や、ポリリズム的なアレンジで飽きさせません。

Peace Time
スポンサーサイト




コメント

□ http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/ from maruta

これもジャズというのなら、ジャズってなんて気持ちのいい音楽なんだろう・・・と思ってしまった。これ欲しい一枚です。

2012-08-17(Fri) 08:36 | URL | #sf10P6Ng [ 編集 ]


□ Re: http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/ from SAMARQAND

marutaさん。

これは厳密に言うとジャズでは無いでしょう。
環境音楽というやつですね。アンビエントミュージックという言い方もありますし、
気に入ったのならば、その辺をあさってみてはどうでしょうか。

2012-08-18(Sat) 00:36 | URL | #- [ 編集 ]



管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/5574-dad56740
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ