fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20120819]

ConfidenceConfidence
(2008/01/08)
Narada Michael Walden

商品詳細を見る


82年の作品です。この頃になるとダンスミュージックの質も変わってきます。明らかに歌い方がプリンスになっています。これまではボズスキャッグスだったのがプリンスになっています。それだけ黒人にとってもプリンスの影響力は凄かったんですね。それでもまだギター中心のアレンジですが、シンセはデジタルに移行しているみたいです。

1. You're #1
2. Summer Lady
3. I'm Ready
4. Safe In My Arms
5. Confidence
6. Holiday
7. You Ought To Love Me
8. Blue Side Of Midnight

参加ミュージシャンが豪華で、David Sanborn、Wayne Shorter、Randy Brecker(、Ernie Watts、Bob Mintzer、Chuck Findlyなどが顔を揃えていますが、それでも完全にダンスミュージックさせています。他のシンガーにもヒット曲をどんどん提供していた時期ですので、ノリにのっています。80年代に完成した立体的なアレンジというのはシックが完成させますが、それまでにこのような形で原型が出来ていたのです。

ブラックコンテンポラリーという便利な言葉が出来たので、ソウルとも言いにくいダンスミュージックはこの言葉で一括出来ます。しかし、フュージョン系のミュージシャンが演奏するので、それはしっかりした、それでいて聴き応えのあるサウンドになっています。80年代サウンドになっていますが、打ち込みがないので、今聴いても古くさく感じません。

You're #1
Summer Lady

I'm Ready

Safe In My Arms

Confidence

Holiday

You Ought To Love Me

Blue Side Of Midnight
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/5582-4431e7dc
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ