fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20120820]

Looking at You Looking at MeLooking at You Looking at Me
(2008/01/08)
Narada Michael Walden

商品詳細を見る


83年の作品です。ドラムにゲートリバーヴをかけたり、完全に80年代サウンドになっています。アレンジ的にはこれまでやってきた事がそのまま80年代サウンドになっていたので、大きな違いはありませんが、一つ一つの音が80年代ならではのものになっています。16ビートの刻み方もこれまでよりも細かくなっています。シーンに対応した作品になっています。

1. Reach Out
2. Looking At You, Looking At Me
3. Burning Up
4. Never Wanna Be Without Your Love
5. Shake It Off
6. Dream Maker
7. Tina
8. Ain't Nobody Ever Loved You
9. Black Boy

もうヒットメーカーとしての地位を築いていますので、バックミュージシャンも使い慣れているメンバーに任せています。ギターカッティングもコードカッティングから単音のハーフトーンで刻んでいます。白玉和音はキーボードに任せて、ギターの役割が減っているのも特徴です。それが80年代ですから、きちんと対応していますが、さすがにドラムはおかずが多いです。それでなければNarada Michael Waldenとは言えないですから。

シンセドラムも使っています。スクリッティポリッティが出てくるのはもっと後ですから、この時点でスクポリアレンジが出来上がっているのも驚異的です。スクポリ自体ブラコンからの影響でやっていたのですが、ここではスクポリ以上に切れのいいアレンジが聴けます。やっぱりNarada Michael Waldenって凄い人だったんですね。打ち込みらしいものは聴き取れませんので、そこはフュージョンミュージシャンのこだわりなんでしょう。

Reach Out
Looking At You, Looking At Me

Shake It Off

Dream Maker
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/5584-0c88a36b
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ