fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20120827]

Time BeingTime Being
(1994/09/27)
Peter Erskine

商品詳細を見る


93年の作品で、ピアノのJohn Taylor、ベースのPalle Danielssonによるトリオ作品第二弾になります。スタイルは前作とほぼ同じで、更にたおやかになっています。ECMレーベルのManfred Eicherプロデュースという設定も同じです。ほぼバラード曲ばかりと言える内容で、今回は多少フュージョンっぽいリズムも絡めています。

1. Terraces
2. For The Time Being
3. If Only I Had Known
4. Evansong
5. Page 172
6. Liten Visa Till Karin
7. Bulgaria
8. Ambleside
9. Phrase One
10. Palle's Headache
11. Pieds-en-I'air

ニューエイジミュージックに近い残響音をまとったピアノと、ジャズの領域に何とか留まっているベースとドラムという対比になっています。前作はJohn Taylorの作曲作品を中心にしていましたが、今回はPeter Erskineが作曲した曲が大半です。だからなのか、ラテンを基調としたリズムの組み立てとか、モダンジャズよりもフュージョンスタイルに近いリズムになっています。

ゆったりとしたバラード調の曲が多く、静かな夜に聴きたい作品です。お酒が似合うジャズとは違うので、バーには似合わないかもしれません。どこか美術館向きなのですが、美術館にしては、そこまで静かではありません。ちょうどいい一人酒が似合うのではないでしょうか。新しいジャズの可能性を秘めていますが、フォロワーがいませんでした。

Bulgaria
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/5597-9dbd92a4
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ