fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20121224]

ゼロ・セット(ZERO SET)(紙ジャケット仕様)(PAPER SLEEVE)ゼロ・セット(ZERO SET)(紙ジャケット仕様)(PAPER SLEEVE)
(2007/02/25)
メビウス・プランク・ノイマイヤー(MOEBIUS-PLANK-NEUMEIER)

商品詳細を見る


クラスターのDieter Moebius、そしてプロデューサーでもあるConny Plank とGuru GuruのMani Neumeierの三人によるコラボレート作品です。企画ものの作品でもあるにもかかわらず、その内容から最重要作品に位置づけられています。83年の作品でありますが、既に90年代のテクノを予感させる電子音、Mani Neumeierによるアフリカンなドラミングは縦横無尽に駆け巡り、まるでドラムンベースのようです。

1. Speed display
2. Load
3. Pitch Control
4. All repro
5. Recall
6. Search Zero

それぞれのグループでは元祖的な存在でありましたが、この三人が化学変化を起こせば既に未来のサウンドを生み出しているのです。とても82年に録音されたものとは思えません。90年代のハードテクノそのものであり、ドラミングがアフリカンな分だけアグレッシヴで90年代の作品だとしても、かなり斬新な内容になっています。80年代にこれだけのサウンドを創りだしていたものは他にはいません。それだけに、ただの企画ものでは追われないアルバムなのです。

RecallではDeukaという人がエスニックな歌を歌っていますが、それ以外はインストです。シンセによるシーケンスも80年代のそれとは明らかに違います。ノンリバーブに近い処理も80年代初期には考えられないようなものです。90年代テクノの猛者達が教則本として参考にしたのは明白です。ドラムが生ドラムなので、グルーヴもかっこいいです。90年代テクノでも太刀打ち出来ないくらいのポテンシャルです。歴史的な名盤です。

Speed display
Pitch Control

All repro

Recall
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/5846-5d1433e5
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ