

86年にニューウェイヴの台頭から再評価を受けて再結成した時にリリースされたアルバムです。完全に80年代サウンドになってしまっていますが、彼らの方法論は貫かれています。時代が彼らの追いついただけの事ですが、その為、普通に聴こえてしまいます。大分時代の音を意識しているのが少し残念です。
1. Intro (Hayden slo-mo)
2. Dänzing
3. Crazy
4. rive (Grundfunken)
5. a Bomba (Stop Apartheid World-Wide!)
6. Elanoizan
7. Wave Mother
8. Paradise Walk
9. Euphoria
10. ier 1/2
11. Good Life
12. November
13. KD
ベースやボーカル、ドラムなど二人意外にもメンバーを増やしているので、普通のニューウェイヴバンドであり、
テクノポップなアレンジになっていたり、自分達がオリジネーターであるという事を忘れて、この時代に売れようとしている魂胆が見え隠れしています。ただし、それでもこのバンドの感性は並外れていて、流石と思わせるところがあります。
感覚的にはダヴの手法による編集作業を行っており、金をかけていなかった昔に比べると、大分贅沢なサウンドになっています。サンプラーは使っているのか分かりにくいのですが、それっぽいアレンジがあったりしますが、音的にサンプリング音ではないような気もします。打ち込みになっているので、昔のようなグルーヴ感とは違っています。4枚目のアルバムという事で、枚数が少ないので、最後に手に入れればいいと思います。
Intro (Haydn slo-mo)
Dänzing
Crazy
Drive (Grundfunken)
La Bomba (Stop Apartheid World-Wide!)
Elanoizan
Wave Mother
Paradise Walk
Euphoria
Vier 1/2
Good Life
November
スポンサーサイト