fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20121230]

PasspartuPasspartu
(2005/11/01)
PFM

商品詳細を見る


78年の作品です。アメリカ進出に失望した彼らは、母国イタリアに戻り、歌詞もイタリア語に戻し、自分達の音楽を追求する事に専念します。ヴァイオリンのMauro Paganiが脱退した後に入っていたGregory Blochも脱退した為、この作品からバイオリンレスの普通のバンドになってしまいます。

1. Viene Il Santo
2. Svita La Vita
3. Se Fossi Cosa
4. Le Trame Blu
5. Passpartu
6. I Cavalieri Del Tavolo Cubico
7. Su Una Mosca E Sui Dolci
8. Fantalita

初期の頃から持っていたアコースティック感覚を更に拡げて、中世の上流階級の音楽ではなく、庶民的なフォークソングを再現したような音楽になっています。つまり、プログレの世界に戻ってきたのです。たとえるならば、ジェスロタルのアコースティックな曲に近い感覚です。地中海フォークという表現がされていますが、そうなのでしょう。私は地中海フォークというものがどういうものか把握はしていません。

農民がお祝いに踊るような親しみ易くも優雅な音楽です。実に素晴らしい音楽ですし、ロック界では個性的なアルバムになっています。しかし、時代はパンク旋風が吹き荒れる中、こうした作品は全く無視されるようになります。せっかく世界進出を果たした彼らでしたが、時代の波に飲まれて埋没していきます。それでも彼らはイタリアを拠点として着実に作品を生み出していきます。素晴らしくも美しい名盤です。

Viene Il Santo
Svita La Vita

Se Fossi Cosa

Le Trame Blu

Passpartu

I Cavalieri Del Tavolo Cubico

Su Una Mosca E Sui Dolci

Fantalita
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/5861-9c4a30de
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ