fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20130126]

FreewaysFreeways
(2005/03/29)
Bto

商品詳細を見る


77年の作品です。パンクブームではなく、ディスコブーム、つまりアメリカをターゲットにしているので、ファンキーなアレンジになっています。このバンドはトラック運転手に的を絞ったマーケッティングをしているので、偏って入るのですが、ここまで戦略的に音楽を創っているというのは興ざめしてしまいます。その戦略とは裏腹に売り上げは落ちていきます。

1. Can We All Come Together
2. Life Still Goes On (I'm Lonely)
3. Shotgun Rider
4. Just for You
5. My Wheels Won't Turn
6. Down, Down
7. Easy Groove
8. Freeways

基本は軽快なロックンロールというのは変わっていませんが、かなりポップな味付けになっています。ファンなら納得出来る範囲ですが、ハードロックバンドという部分を期待しているファンにとっては物足りないものになっています。しかし音楽的にはかなり良くなっているので、バンドが成長しているという解釈が出来れば受け入れられます。

あくまでもアメリカのブルースやカントリーを元にファンキーになっているので、音楽性を変えているのではなく、幅を広げた感じになっています。ポップな曲もロックバンドの範囲でアレンジしています。ですから彼らは自分達のスタイルを分かった上で売れる曲を創ろうと必死だった事が分かります。それを受けれいられるファンは残って、パンクの洗礼によりポップな商業主義を嫌うものには拒否反翁があった事でしょう。

Can We All Come Together
Life Still Goes On (I'm Lonely)

Shotgun Rider

Just for You

My Wheels Won't Turn

Down, Down

Easy Groove

Freeways
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/5933-c5b03ad7
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ