fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20130127]

RushRush
(1997/05/06)
Rush

商品詳細を見る


一番カナダ出身という事が有名なのがこのラッシュでしょう。カナダ出身でありながら後のアメリカンプログレの基礎を創っていく事になります。スリーピースバンドでありながらプログレというのも珍しいのでスgあ、それだけ演奏力があるということで、初期の頃はツェッペリンのコピーバンドみたいなところがありますが、この74年のアルバムが一番その頃の名残があります。

1. Finding My Way
2. Need Some Love
3. Take A Friend
4. Here Again
5. What You're Doing
6. In The Mood
7. Before & After
8. Working Man

メンバーはベースとボーカルのGeddy Lee、ギターのAlex Lifeson 、そしてこのアルバム限りですがドラムのJohn Rutseyの三人からスタートします。ツェッペリンの影響が強いバンドだけにこのファーストアルバムはハードロックに仕上がっています。まだプログレにはなっていませんが、ツェッペリン自体、私はプログレバンドだと想っているので、その後の変化も自然なものだと想います。スリーピースのハードロックバンドとしてこのアルバムを聴く分には凄いバンドが出てきたなという印象を与えるだけの実力を既に備えています。

三人しかいないにもかかわらずプログレッシヴな演奏をするにはスタジオ盤では多重録音が多くなるところですが、このバンドはライブで再現する事を前提に曲を創っています。そうなると後は演奏力を高めていくしかないわけで、バンドが成長するに従ってより複雑な演奏になっていきます。Geddy Leeのハイトーンなボーカルはツェッペリンというより、モントローズのファーストアルバムに近いのではないでしょうか。つまりサミーヘイガーです。つまりブリティッシュにはなりきれていないのです。アメリカ的なのですね。これが後のアメリカンプログレへの布石となっていきます。

Finding My Way
Need Some Love

Take A Friend

Here Again

What You're Doing

In The Mood

Before & After

Working Man
スポンサーサイト




コメント


管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/5938-312eef07
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ