fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20061103]

Wasp Star (Apple Venus, Pt. 2) Wasp Star (Apple Venus, Pt. 2)
XTC (2003/03/03)
Cooking Vinyl
この商品の詳細を見る


アップルヴィーナスのVol,2が出ました。エレクトリックな内容になっていますが、Vol,1の出来映えがあまりにも素晴らしい内容だったので、最初にこの作品を聴いた時はがっかりしてしまいました。あまりにもひねりも何も無いように感じる訳です。中期のXTCのサウンドに近いのですが、かなり丸くなっている感じがして、これが新作なのかと思ってしまいました。曲はポップであり悪くないのですが、これなら2枚に分けないで一つのアルバムとして出した方がバリエーションもあって良かったのではないかと思います。

1. Playground
2. Stupidly Happy
3. In Another Life
4. My Brown Guitar
5. Boarded Up
6. I'm the Man Who Murdered Love
7. We're All Light
8. Standing in for Joe
9. Wounded Horse
10. You and the Clouds Will Still Be Beautiful
11. Church of Women
12. Wheel and the Maypole

アルバムを出す度に傑作度は増していたのに、このアルバムは完成度で言えば後退しているように感じるのです。新しさが何もありません。昔のXTCが好きな人には受けているようですが、革新する事を命題としている彼らが好きな私にとっては納得のいかない内容です。

I'm the Man Who Murdered Loveはいい曲ですが、全体的にリズムがオーソドックスし過ぎております。2000年にこのリズムの工夫の無さはいかんともしがたい。この後すぐ新作が出てくれれば良かったのですが、これ以降まだ新作は出しておりません。まだ解散はしていないのですが、現状オリジナルメンバーのコリンムールディングが脱退しており、アンディーパートリッジ一人だけが残っている状態です。芸術性の高かったVol,1に比べて妙に明るいVol,2ですが、曲が悪い訳ではありません。いい曲ばかりです。昔のアルバムだと思って聴く分には問題ありませんが、最新作がこれだというのは今だに納得出来ません。新作求む。

A Greeting From XTC

Blue Beret

XTC would tour no more
スポンサーサイト




コメント

□  from ノエルかえる

おじゃまします、
 多くあるXTC をレヴューしたブログの中でも、御記事は、出色だと思います。大変参考になります。一つ不満があるのは、記事全文へ移行する仕方が分からないのです。(私方のブラウザの問題かもしれません)

 さて、『Wasp Star』ですが、元々組で出す予定だったものですから、『Apple Venus』と分けることもないのか、とは思います。意図としては、『AV』が神話世界的、『WS』が俗世的と言う所なのでしょう。私は、『WS』を骨格に、『AV』を内実に聴けるのではと思います。
 それで、私は、『WS』の方が好きです。人生の重みを感じます。中期(?BS やBE でしょうか)に似ているとは思いません。これは、やはり彼らの新しい面だったと思います。「We're all light」と終わりの三曲は特に優れた出来です。型通りと言うのであれば、『AV』の方がそうだと思います。
 一人になったアンディは、弱気で、『WS』は劣ってしまったと言ってはいますが、私は、やはり優れていると思います。

 では、失礼しました。

2006-12-09(Sat) 16:56 | URL | #JyN/eAqk [ 編集 ]


□  from SAMARQAND

ノエルかえるさん、コメント有難うございます。
私の周りのXTCファンにはWSの方がいいという人が多いです。AVの方がいいというのは、あくまでも私の個人的な見解になります。良し悪しとしては、ドラムパターンによるものと判断しております。WSはあまりにも普通だったので、物足りなかったのです。

2006-12-09(Sat) 19:02 | URL | #- [ 編集 ]


□  from ノエルかえる

そうでしたか、意外です。私の知る限りでは、皆さん『AV』の方がよいと言われるので。『WS』は、デイブの不在で劣っている、と言う意見ばかり聞いていたもので。ちょっと、『WS』もいいよ、って言いたかったのです。いろいろですね。
さて、イデアのフォーラムのコリンの新しいメッセージがあって、彼は病気のようですが、ひとまず、XTC の消滅は避けられたようです。いつかはあるかもしれない新作を待ちながら、彼らの健康を祈りつつ
では、

2006-12-10(Sun) 11:21 | URL | #JyN/eAqk [ 編集 ]



管理者にだけ表示を許可する

Top

https://samrqand.blog.fc2.com/tb.php/601-51e4e500
HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ